Pat
J-GLOBAL ID:200903000089578286
フーリエ分光法における検出回路
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
韮澤 弘 (外7名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991245517
Publication number (International publication number):1993079914
Application date: Sep. 25, 1991
Publication date: Mar. 30, 1993
Summary:
【要約】【目的】 ゲート回路とそれに続くローパスフィルタを用いるラピッドスキャン干渉計を用いたフーリエ分光法の検出回路をノイズに強い回路にする。【構成】 検出回路中に周期的にサンプリングするゲート回路とそれに続くローパスフィルタを設け、ローパスフィルタを通過した低周波数成分をそのまま又はそれに信号処理を施した後にフーリエ変換してスペクトル分布を求めるラピッドスキャン干渉計を用いたフーリエ分光法における検出回路であって、ゲート回路の代わりに、ゲート回路にサンプルホールド回路(S/H回路)を直接接続した回路を用いる。
Claim 1:
検出回路中に周期的にサンプリングするゲート回路とそれに続くローパスフィルタを設け、ローパスフィルタを通過した低周波数成分をそのまま又はそれに信号処理を施した後にフーリエ変換してスペクトル分布を求めるラピッドスキャン干渉計を用いたフーリエ分光法における検出回路において、ゲート回路の代わりに、ゲート回路にサンプルホールド回路を直接接続した回路を用いたことを特徴とするフーリエ分光法における検出回路。
IPC (2):
Return to Previous Page