Pat
J-GLOBAL ID:200903000097381327
磁気記録媒体用基板とその表面管理方法及び磁気記録媒体
Inventor:
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
萩原 誠
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000099722
Publication number (International publication number):2000348332
Application date: Mar. 31, 2000
Publication date: Dec. 15, 2000
Summary:
【要約】【課題】 基板における表面うねりを的確に表現することの出来る測定方法によって測定された表面うねりの値を所定の範囲に定めることにより高記録密度に対応した磁気記録媒体用基板とその表面管理方法及び磁気記録媒体を提供する。【解決手段】 磁気記録媒体用基板の主表面を非接触レーサ ゙ー干渉法によって測定した微小うねりの最大高さ(最大値)waと、前記磁気記録媒体用基板上に少なくとも磁性層を形成した磁気記録媒体に対してタッチタ ゙ウンハイト試験を行なった結果とを対比し、前記微小うねりの最大高さ(最大値)waとタッチタ ゙ウンハイトとの相関関係からタッチタ ゙ウンハイトが所望の値となるような所定の微小うねりの最大高さ(最大値)waを得る。
Claim 1:
磁気記録媒体用基板であって、前記磁気記録媒体用基板の主表面を非接触レーサ ゙ー干渉法によって測定した以下の関係式によって求められる微小うねりの最大高さ(最大値)waと、前記磁気記録媒体用基板上に少なくとも磁性層を形成した磁気記録媒体に対してタッチタ ゙ウンハイト試験を行なった結果とを対比し、前記微小うねりの最大高さ(最大値)waとタッチタ ゙ウンハイトとの相関関係からタッチタ ゙ウンハイトが所望の値となるような所定の微小うねりの最大高さ(最大値)waを有することを特徴とする磁気記録媒体用基板【数1】
IPC (2):
FI (2):
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
-
磁気ディスク基板の製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-306840
Applicant:株式会社オハラ
-
磁気記録媒体の突起形成方法及び磁気記録媒体
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-330201
Applicant:三菱化学株式会社
-
磁気記録媒体
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平3-258887
Applicant:コニカ株式会社, 株式会社東芝
-
磁気記録媒体用ポリエステルフイルム
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-166129
Applicant:帝人株式会社
Show all
Cited by examiner (4)
-
磁気ディスク基板の製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-306840
Applicant:株式会社オハラ
-
磁気記録媒体の突起形成方法及び磁気記録媒体
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-330201
Applicant:三菱化学株式会社
-
磁気記録媒体
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平3-258887
Applicant:コニカ株式会社, 株式会社東芝
-
磁気記録媒体用ポリエステルフイルム
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-166129
Applicant:帝人株式会社
Show all
Return to Previous Page