Pat
J-GLOBAL ID:200903000116513760
ポリマーポリオール、その製造方法およびその用途
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992275911
Publication number (International publication number):1994122704
Application date: Oct. 14, 1992
Publication date: May. 06, 1994
Summary:
【要約】【構成】 アルキル置換3級アミンの存在下に、重合可能な炭素-炭素二重結合を含まないポリオール中でアクリロニトリルとスチレンの混合物を重合させて高濃度低下粘度ポリマーポリオールを製造する。【効果】 分散安定化剤としての重合可能な炭素-炭素二重結合を含む末端に水酸基を有する有機化合物を使用せずに、ポリマーの濃度が33〜60重量%であって、かつガラス転移温度が90〜120°Cである高濃度低下粘度ポリマーポリオールが得られる。
Claim (excerpt):
連鎖移動剤としてのアルキル置換3級アミンの存在下に、重合可能な炭素-炭素二重結合を含まないポリオール中でエチレン性不飽和単量体を重合させることを特徴とする高濃度低粘度ポリマーポリオールの製造方法。
IPC (6):
C08F 2/38 MCJ
, C08F 2/44 MCS
, C08F212/08 MJV
, C08F220/44 MMY
, C08F283/06 MQU
, C08G 18/63 NEQ
Patent cited by the Patent:
Return to Previous Page