Pat
J-GLOBAL ID:200903000149962358

無線LAN端末および無線LANシステム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 特許業務法人湘洋内外特許事務所
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005360273
Publication number (International publication number):2007166274
Application date: Dec. 14, 2005
Publication date: Jun. 28, 2007
Summary:
【課題】無線LAN端末20が、帰属中のアクセスポイント30の通信可能エリア外へ移動した後に、当該アクセスポイント30の通信可能エリア内に戻ってきた場合に、当該アクセスポイント30に確実に帰属することができる無線LANシステム10を提供する。【解決手段】本発明の無線LAN端末20は、帰属中のアクセスポイント30の通信可能エリア内において所定のキー操作をユーザから受け付けた場合に、当該アクセスポイント30へ、自無線LAN端末20のみが帰属可能な再帰属可能枠を、最大帰属可能台数内に設けさせる旨の予約コマンドを送信する。【選択図】図2
Claim (excerpt):
帰属可能な無線LAN端末の台数を予め定められた最大帰属可能台数以内に制限し、予約コマンドを受信した場合に、当該予約コマンドを送信した無線LAN端末のみが帰属可能な再帰属可能枠を最大帰属可能台数内に設けるアクセスポイントを有する無線LANシステムに用いられる無線LAN端末であって、 アクセスポイントの通信可能エリア内か否かを判定するエリア内判定手段と、 所定のキー操作を検出するキー操作検出手段と、 前記キー操作検出手段によって所定のキー操作が検出された場合に、アクセスポイントの通信可能エリア内であるならば、前記予約コマンドを帰属中のアクセスポイントへ送信する予約コマンド送信手段と を備えることを特徴とする無線LAN端末。
IPC (1):
H04L 12/28
FI (2):
H04L12/28 310 ,  H04L12/28 300M
F-Term (10):
5K033AA03 ,  5K033AA05 ,  5K033DA02 ,  5K033DA19 ,  5K033DB14 ,  5K033DB16 ,  5K033DB17 ,  5K033DB20 ,  5K033EA07 ,  5K033EC03
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1) Cited by examiner (8)
Show all

Return to Previous Page