Pat
J-GLOBAL ID:200903000155498361

画像形成装置及びその制御方法、並びに制御プログラム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (5): 別役 重尚 ,  村松 聡 ,  後藤 夏紀 ,  池田 浩 ,  二宮 浩康
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005344694
Publication number (International publication number):2007148169
Application date: Nov. 29, 2005
Publication date: Jun. 14, 2007
Summary:
【課題】装置内の複数箇所で紙詰まりが発生した場合にオペレータが紙詰まりの排除作業を迅速に行うことができる画像形成装置及びその制御方法、並びに制御プログラムを提供する。【解決手段】センサ群150を用いて紙詰まり位置を検知し、その位置を表示装置に表示する。また、紙詰まり位置の用紙のトナーが未定着であるか否かを判別する機能を有する。そして、装置本体100内の複数箇所で紙詰まりが発生した場合に、トナーが未定着である用紙の紙詰まり位置を示す表示画像は、それ以外の紙詰まり位置を示す表示画像と区別して、液晶パネルの画面上に表示される。これにより、オペレータはトナーが未定着の用紙のみに注意して紙詰まりの排除作業を行えばよくなる。【選択図】図6
Claim 1:
任意の画像情報に対応した静電画像情報が記録された像担持体上の静電画像情報をトナーで現像して、可視化されたトナー画像を形成する現像手段と、前記現像手段により可視化されたトナー画像を記録用シート媒体上に転写する転写手段と、前記記録用シート媒体上に可視化されたトナー画像を該記録用シート媒体に定着させる定着手段と、前記記録用シート媒体を搬送するための搬送路とを備えた画像形成装置において、 前記搬送路内の記録用シート媒体が異常状態となっている位置を検知する位置検知手段と、 前記位置検知手段によって検知された位置にある記録用シート媒体上のトナー画像が未定着状態であるか否かを判別する判別手段と、 前記判別手段によって記録用シート媒体上のトナー画像が未定着状態であると判別された場合に、その記録用シート媒体の位置を示す表示画像を、それ以外の記録用シート媒体の位置を示す表示画像と区別して表示装置に表示する制御手段とを有することを特徴とする画像形成装置。
IPC (1):
G03G 21/00
FI (1):
G03G21/00 386
F-Term (19):
2H027DA34 ,  2H027DA38 ,  2H027DC04 ,  2H027DC05 ,  2H027DC14 ,  2H027DE07 ,  2H027DE10 ,  2H027EC06 ,  2H027EC07 ,  2H027EC10 ,  2H027ED24 ,  2H027ED25 ,  2H027EE01 ,  2H027EE04 ,  2H027EE10 ,  2H027EF09 ,  2H027EK10 ,  2H027GB08 ,  2H027ZA07
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 画像形成装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2000-380929   Applicant:船井電機株式会社

Return to Previous Page