Pat
J-GLOBAL ID:200903000161907079
固浸レンズ及びそれを用いた対物レンズ及び光記録再生装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
佐野 静夫 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001219410
Publication number (International publication number):2003029156
Application date: Jul. 19, 2001
Publication date: Jan. 29, 2003
Summary:
【要約】【課題】良好な画角特性を得ることが可能な、固浸レンズ及びそれを用いた対物レンズを提供する。【解決手段】入射した光束が集光面上で微小な集光スポットを形成する固浸レンズであって、前記光束が入射するその固浸レンズの入射面は、光軸から離れるに従って局所的な曲率半径が小さくなる非球面となっている構成とする。また、前記固浸レンズと、その固浸レンズに光束を集光する集光レンズとを備えた構成の対物レンズとする。
Claim 1:
入射した光束が集光面上で微小な集光スポットを形成する固浸レンズであって、前記光束が入射する該固浸レンズの入射面は、光軸から離れるに従って局所的な曲率半径が小さくなる非球面となっていることを特徴とする固浸レンズ。
IPC (4):
G02B 21/02
, G02B 3/00
, G02B 13/18
, G11B 7/135
FI (4):
G02B 21/02 A
, G02B 3/00 Z
, G02B 13/18
, G11B 7/135 Z
F-Term (22):
2H087KA09
, 2H087LA01
, 2H087PA02
, 2H087PA17
, 2H087PB02
, 2H087QA02
, 2H087QA05
, 2H087QA14
, 2H087QA21
, 2H087QA33
, 2H087QA41
, 2H087RA05
, 2H087RA12
, 2H087RA13
, 5D119AA22
, 5D119BA01
, 5D119EB02
, 5D119EC35
, 5D119JA44
, 5D119JA49
, 5D119JB00
, 5D119JB06
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
-
回折光学系
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-212052
Applicant:コニカ株式会社
-
固浸レンズ及びその製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-259839
Applicant:ミノルタ株式会社
-
特開平1-214811
-
非球面単レンズ
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-241392
Applicant:株式会社オハラ
-
情報記録再生光学系
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-175929
Applicant:キヤノン株式会社
-
特開平1-214811
Show all
Return to Previous Page