Pat
J-GLOBAL ID:200903000175303087
組電池の車両搭載構造
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (6):
三好 秀和
, 岩▲崎▼ 幸邦
, 川又 澄雄
, 伊藤 正和
, 高橋 俊一
, 高松 俊雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007062229
Publication number (International publication number):2008226610
Application date: Mar. 12, 2007
Publication date: Sep. 25, 2008
Summary:
【課題】車体側面からの衝突といったケースにおいて、車体側面部と組電池との干渉を抑制する。 【解決手段】組電池の車両搭載構造は、車長方向に延在するサイドメンバー5が車幅方向両側下面に配設されたフロアパネル6と、フロアパネル6に載置される組電池1とを有する。この組電池1は、車高方向の下側位置よりも上側位置の方が、車幅方向の寸法が小さくなるようなアウトライン形状を有している。 【選択図】図1
Claim (excerpt):
組電池の車両搭載構造において、
車長方向に延在するフレームが車幅方向両側下面に配設されたフロアパネルと、
前記フロアパネルに載置される組電池とを有し、
前記組電池は、車高方向の下側位置よりも上側位置の方が、車幅方向の寸法が小さくなるようなアウトライン形状を有することを特徴とする組電池の車両搭載構造。
IPC (3):
H01M 2/10
, B60L 11/18
, B60K 1/04
FI (3):
H01M2/10 S
, B60L11/18 Z
, B60K1/04 Z
F-Term (20):
3D235AA01
, 3D235BB06
, 3D235BB36
, 3D235CC15
, 3D235DD27
, 3D235FF12
, 3D235FF16
, 3D235HH26
, 3D235HH42
, 3D235HH44
, 5H040AA14
, 5H040AS07
, 5H040AY05
, 5H040NN01
, 5H040NN03
, 5H115PA15
, 5H115PC06
, 5H115PG04
, 5H115PI13
, 5H115UI35
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
-
電池モジュールおよび組電池
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2005-301177
Applicant:日産自動車株式会社
Return to Previous Page