Pat
J-GLOBAL ID:200903000202271290
硬質ポリウレタンフォーム
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
重野 剛
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998182344
Publication number (International publication number):2000017036
Application date: Jun. 29, 1998
Publication date: Jan. 18, 2000
Summary:
【要約】【課題】 難燃性及び寸法安定性に優れた炭酸ガス発泡硬質ポリウレタンフォームを提供する。【解決手段】 ポリイソシアネート成分、ポリオール成分、発泡剤としての炭酸ガス、触媒、整泡剤及びその他の助剤を混合、発泡して得られる硬質ポリウレタンフォーム。フォームの気泡径:50〜400μm、フォームの気泡のうちの独立気泡の割合:50%以上、コア密度:20〜45kg/m3、酸素指数(JIS K7201):22以上、温度50〜70°C、相対湿度90%以上の環境下で、24時間放置した後の寸法変化率の絶対値:5%以下、厚み15〜30mmでJISA1321難燃3級以上に適合。
Claim 1:
ポリイソシアネート成分、ポリオール成分、発泡剤、触媒、整泡剤及びその他の助剤を混合、発泡して得られる硬質ポリウレタンフォームにおいて、該発泡剤として炭酸ガスを用いた硬質ポリウレタンフォームであって、フォームの気泡径が50〜400μmであり、フォームの気泡のうちの独立気泡の割合が50%以上であり、コア密度が20〜45kg/m3であり、コア部分の酸素指数(JIS K7201)が22以上であり、温度50〜70°C、相対湿度90%以上の環境下で、24時間放置した後のコア部分の寸法変化率の絶対値が5%以下であり、厚み15〜30mmでコア部分がJIS A1321難燃3級以上に適合することを特徴とする硬質ポリウレタンフォーム。
IPC (4):
C08G 18/42
, C08J 9/12 CFF
, C08G101:00
, C08L 75:04
FI (2):
C08G 18/42 F
, C08J 9/12 CFF
F-Term (61):
4F074AA78
, 4F074AG10
, 4F074BA32
, 4F074BA34
, 4F074BC05
, 4F074CA12
, 4F074DA02
, 4F074DA03
, 4F074DA12
, 4F074DA15
, 4F074DA18
, 4F074DA23
, 4F074DA32
, 4J034DA01
, 4J034DB03
, 4J034DB07
, 4J034DF16
, 4J034DF22
, 4J034DG16
, 4J034DG22
, 4J034DH02
, 4J034DH06
, 4J034DH10
, 4J034DJ02
, 4J034DJ08
, 4J034DJ09
, 4J034DJ12
, 4J034HA01
, 4J034HA06
, 4J034HA07
, 4J034HA08
, 4J034HA14
, 4J034HC03
, 4J034HC17
, 4J034HC22
, 4J034HC46
, 4J034HC52
, 4J034HC61
, 4J034HC63
, 4J034HC64
, 4J034HC65
, 4J034HC71
, 4J034HC73
, 4J034KA01
, 4J034KB02
, 4J034KC02
, 4J034KC17
, 4J034KC18
, 4J034KD02
, 4J034KD12
, 4J034KE02
, 4J034NA01
, 4J034NA03
, 4J034NA07
, 4J034NA08
, 4J034QB01
, 4J034QB16
, 4J034QB17
, 4J034QB19
, 4J034QC01
, 4J034RA15
Return to Previous Page