Pat
J-GLOBAL ID:200903000225358643
光情報媒体
Inventor:
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
北條 和由
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996320891
Publication number (International publication number):1998149576
Application date: Nov. 16, 1996
Publication date: Jun. 02, 1998
Summary:
【要約】【課題】 クランピング領域cにおけるディスク1、5とクランパとのスリップを防止し、安定したクランプを可能にすると共に、そのクランプ領域からセンターホールにわたる表面部分に、水性インクを使用して文字や図形等を印刷したり記入することを可能にする。【解決手段】 光情報媒体は、一方の主面に情報記録層2が形成されたディスク1と、このディスク1の情報記録層2が形成された面に接着剤11を介して貼り合わせられた他のディスク5とを有する。そして、前記ディスク1、5のセンターホール4から内周側情報非記録領域iの部分の表面に親水性樹脂膜7が形成されている。親水性樹脂膜7はしっとりとしていて非親水性樹脂からなら他の部分に比べて表面が粗く、また弾力性がある。このため、クランパとの摩擦抵抗が大きく、滑りにくい。また、親水性樹脂膜であるため、光情報媒体を一旦製造した後に、改めてそこに水性インク等を使用して文字や図形、図柄などをプリントすることもできる。
Claim (excerpt):
一方の主面に情報記録層(2)が形成されたディスク(1)と、このディスク(1)の情報記録層(2)が形成された面に接着剤(11)を介して貼り合わせられた他のディスク(5)とを有する光情報媒体において、前記ディスク(1)、(5)のセンターホール(4)から内周側情報非記録領域(i)の部分の表面に親水性樹脂膜(7)が形成されていることを特徴とする光情報媒体。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
-
光情報媒体とその表面印刷方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-351296
Applicant:太陽誘電株式会社
-
特開昭63-201916
Return to Previous Page