Pat
J-GLOBAL ID:200903000279982156
バス運行管理装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
田澤 博昭 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992240075
Publication number (International publication number):1994068394
Application date: Aug. 18, 1992
Publication date: Mar. 11, 1994
Summary:
【要約】【目的】 コントロールセンター、バス、路上機が効率的に通信を行えるようにすること。【構成】 コントロールセンター1は各バス車載機2に対してポーリング制御信号を送り、各バスは応答信号を返送する。コントロールセンター1は応答信号から路上機3に近づくバスを検出し、このバスを特定する情報を含む割込制御信号を送り、バスはこれに対する確認信号をエコーバックで返送する。これを路上機3が傍受し、上記情報に基づいてバス接近を表示する。【効果】 少ないデータ量で多くのバス、路上機と通信することができる。
Claim 1:
複数のタイムスロットから成る所定周期でポーリング制御信号を送信すると共に各タイムスロットで各バスから返送されてくるポーリング応答信号に基づいて特定の路上機に接近するバスを検出しその検出情報を含む割込制御信号を上記ポーリング制御信号のタイミングで送信するコントロールセンターと、上記ポーリング制御信号に応じて所定のタイムスロットで上記ポーリング応答信号を送信すると共に上記割込制御信号を受信したときは他の所定のタイムスロットで上記検出情報を含む確認信号を送信する上記バスに設けられた車載機と、上記確認信号を受信しそれに含まれる上記検出情報に基づいてバスの接近表示を行う路上機とを備えたバス運行管理装置。
IPC (2):
Return to Previous Page