Pat
J-GLOBAL ID:200903000299168374
熱・電気変換装置
Inventor:
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
渡辺 丈夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995305054
Publication number (International publication number):1997129937
Application date: Oct. 30, 1995
Publication date: May. 16, 1997
Summary:
【要約】【課題】 熱電冷却あるいは熱電発電の効率を向上させる。【解決手段】 n型素子4とp型素子3とをそれぞれの一端部で電気的に連結するとともに、これらの各素子3,4の他端部に電極2a,2b,2c,2dをそれぞれ取り付け、p型素子3からn型素子4に向けて電流を流すことにより、これらの素子3,4の連結端部側で発熱させ、かつ他端部側で吸熱するよう構成した熱・電気変換装置において、各素子3,4の互いに電気的に連結された端部に、ヒートパイプ6が熱授受可能に連結されている。
Claim 1:
n型素子とp型素子とをそれぞれの一端部で電気的に連結するとともに、これらの各素子の他端部に電極をそれぞれ取り付け、p型素子からn型素子に向けて電流を流すことにより、これらの素子の連結端部側で発熱させ、かつ他端部側で吸熱するよう構成した熱・電気変換装置において、前記各素子の互いに電気的に連結された端部に、凝縮性流体をコンテナの内部に封入したヒートパイプが熱授受可能に連結されていることを特徴とする熱・電気変換装置。
IPC (4):
H01L 35/32
, F25B 21/02
, F28D 15/02
, H01L 35/30
FI (4):
H01L 35/32 A
, F25B 21/02 D
, F28D 15/02 Z
, H01L 35/30
Return to Previous Page