Pat
J-GLOBAL ID:200903000320342134

無線電話中継装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 高橋 明夫 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998308396
Publication number (International publication number):2000138627
Application date: Oct. 29, 1998
Publication date: May. 16, 2000
Summary:
【要約】 (修正有)【課題】無線電話基地局の無線回線ビジーによる接続失敗を回避し、接続成功率を高くした無線電話中継装置を提供する。【解決手段】無線電話基地局から接続拒否を示すリンクチャネル割当拒否メッセージを受信した場合に、割当拒否理由から、再接続するかを判断し、拒否された無線電話基地局以外の無線電話基地局を選択して、その選択した無線電話基地局へリンクチャネル確立要求を送信する。また、無線電話基地局から受信する電波のレベル順にソートし、装置内で生成する乱数で得られた値番目の無線電話基地局を選択して、トラヒックの負荷分散を行う。また、無線電話基地局より、呼損率またはリンクチャネル確立要求受信回数、呼接続成功回数などのトラヒックデータを収集し、呼損率の低い無線電話基地局かを判断し、呼損率が一定条件よりも低ければその無線電話基地局を選択して、トラヒックの低い無線電話基地局を選択する。
Claim (excerpt):
無線電話端末からの無線通信の接続要求信号を受信して無線電話基地局へ送信し、該無線電話基地局からの無線通信の接続応答信号を受信して無線電話端末へ送信する無線電話中継装置であって、前記受信される無線電話基地局からの無線通信の接続応答信号の内容に応じて、該無線通信の接続応答信号を前記無線電話端末へ送信せずに前記無線電話基地局以外の無線電話基地局へ無線通信の接続要求信号を送信する制御部を有することを特徴とする無線電話中継装置。
IPC (3):
H04B 7/26 ,  H04B 7/15 ,  H04Q 7/38
FI (3):
H04B 7/26 A ,  H04B 7/15 Z ,  H04B 7/26 109 A
F-Term (37):
5K067AA12 ,  5K067AA25 ,  5K067BB04 ,  5K067DD11 ,  5K067DD23 ,  5K067DD24 ,  5K067DD57 ,  5K067EE02 ,  5K067EE06 ,  5K067EE10 ,  5K067FF02 ,  5K067GG01 ,  5K067HH21 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23 ,  5K067JJ12 ,  5K067JJ51 ,  5K067JJ54 ,  5K067JJ71 ,  5K067JJ72 ,  5K067JJ73 ,  5K067KK15 ,  5K072AA12 ,  5K072AA15 ,  5K072BB01 ,  5K072BB13 ,  5K072BB27 ,  5K072CC06 ,  5K072CC31 ,  5K072DD11 ,  5K072DD16 ,  5K072EE01 ,  5K072EE02 ,  5K072EE14 ,  5K072FF03 ,  5K072FF04 ,  5K072GG14

Return to Previous Page