Pat
J-GLOBAL ID:200903000336082558
現像装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
林 敬之助
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995070066
Publication number (International publication number):1996262855
Application date: Mar. 28, 1995
Publication date: Oct. 11, 1996
Summary:
【要約】【目的】 現像ブレードとトナー供給孔の間にトナーの流れを規制する機構を設けることにより、現像スリーブ上のトナー層を均一に形成させる。【構成】 ホッパー部12から現像部11へトナー9を供給する現像装置のトナー供給孔上部仕切板5上に、トナー上部仕切板5とトナー供給孔3上部から現像スリーブ1下部への接線とのなす角度で曲げたトナー遮蔽板6を取り付け、ホッパー部からアジテータ4の回転によって補給されたトナーの流れが現像ブレード2の圧力に影響を与えないようにした。【効果】 従来の方式と比べ、現像スリーブ上のトナー層厚が均一に形成できる。
Claim 1:
電子写真方式の一成分乾式現像剤を用いた現像装置において、現像ブレードとトナー供給孔の間のトナーの流れをある角度をもった部材で一方向に規制させる機構を設けたことを特徴とする現像装置。
IPC (3):
G03G 15/08 112
, G03G 15/08 507
, G03G 21/16
FI (3):
G03G 15/08 112
, G03G 15/08 507 E
, G03G 15/00 554
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
-
現像装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平3-280021
Applicant:株式会社リコー
-
特開平4-270367
Return to Previous Page