Pat
J-GLOBAL ID:200903000342347750
液晶表示素子
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
鈴木 喜三郎 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991200737
Publication number (International publication number):1993045636
Application date: Aug. 09, 1991
Publication date: Feb. 26, 1993
Summary:
【要約】【目的】 広い視角と多階調表示を同時に実現する液晶表示素子を提供する。【構成】 電極を備えた一対の基板間に液晶を挟持してなる液晶表示素子において、画素電極上に誘電体層を選択的に形成し、一画素内の複数の領域にそれぞれ異なる電圧を印加することにより、視角による電気光学特性のずれを小さくすることができ、従来液晶表示素子では困難であった広い視角と多階調表示の同時実現を可能にする。
Claim (excerpt):
電極を備えた一対の基板間に液晶を挟持してなる液晶表示素子において、該基板の少なくとも一方に、一画素内の複数の領域にそれぞれ異なる電圧を印加する手段を有することを特徴とする液晶表示素子。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
-
特開昭56-130716
-
特開平1-191121
-
特開昭54-088097
-
特開平1-120533
-
特開平2-094210
Show all
Return to Previous Page