Pat
J-GLOBAL ID:200903000365678770
プッシュスイッチ
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (3):
岩橋 文雄
, 坂口 智康
, 内藤 浩樹
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005149050
Publication number (International publication number):2006331661
Application date: May. 23, 2005
Publication date: Dec. 07, 2006
Summary:
【課題】各種電子機器の操作部に使用されるプッシュスイッチに関し、操作部の破損の恐れのないものを提供することを目的とする。【解決手段】操作体21の操作部22上面が、スイッチケース1の凹部を構成している外壁の上端部の面と同じ平面上で位置する構成とすると共に、操作部22側となる上記カバー31の前方部分の端部が、スイッチケース1の外壁よりさらに前方側に延設されて上記操作部22の上面に位置する補強用延設部35として形成されたものとする。【選択図】図1
Claim (excerpt):
上方開口の凹部内底面に中央固定接点と外側固定接点が配置された絶縁樹脂製のスイッチケースと、外周下端が上記外側固定接点上に載せられた上方に膨らむドーム状をなした弾性金属板製の可動接点と、一端側にこの可動接点上に位置する弾性変形可能な駆動部が備えられ、他端が上記スイッチケースの前方側から突出した操作部で、水平方向に移動可能に配された操作体と、水平方向での押圧操作時に上記操作体の駆動部を下方に向けて弾性変形させる傾斜面を中央部に備え、上記操作体の上面を覆って上記スイッチケースに取り付けられた金属板製のカバーとからなり、このカバーに上記操作部の補強手段が備えられていることを特徴とするプッシュスイッチ。
IPC (3):
H01H 15/16
, H01H 13/04
, H01H 13/14
FI (3):
H01H15/16 Z
, H01H13/04 B
, H01H13/14 A
F-Term (36):
5G010AA02
, 5G010AB27
, 5G010AD02
, 5G010KB00
, 5G010KF04
, 5G010LB06
, 5G010LB07
, 5G206AS50N
, 5G206BS02H
, 5G206BS02N
, 5G206BS44H
, 5G206BS44N
, 5G206CS01N
, 5G206CS11N
, 5G206ES04K
, 5G206ES04N
, 5G206ES16N
, 5G206FS01N
, 5G206FS32K
, 5G206FU03
, 5G206HS16
, 5G206HS24
, 5G206HU04
, 5G206HW14
, 5G206HW33
, 5G206JS01
, 5G206JU32
, 5G206JU64
, 5G206KS16
, 5G206KS37
, 5G206KS39
, 5G206KS57
, 5G206KU48
, 5G206NS02
, 5G206NS04
, 5G206NS05
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
-
プッシュオンスイッチ
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-195370
Applicant:松下電器産業株式会社
-
実開平5-1126号公報
Cited by examiner (2)
-
プッシュオンスイッチ
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-195370
Applicant:松下電器産業株式会社
-
プッシュスイッチ
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-279467
Applicant:神明電機株式会社
Return to Previous Page