Pat
J-GLOBAL ID:200903000368115539

自動車の複数部分からなる推進軸系統のための中間軸受

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 萩野 平 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994208223
Publication number (International publication number):1995077219
Application date: Aug. 10, 1994
Publication date: Mar. 20, 1995
Summary:
【要約】【目的】 軸受箱が軸方向摺動に備えて固定されている簡単に取付可能な中間軸受を提供する。【構成】 自動車の複数部分からなる推進軸のための中間軸受8であって、中間軸受8のケーシング9が弾性材料からなる軸受箱22を受容するのに役立ち、該軸受箱内に、寿命の間密封された転り軸受37が受容されている。軸受箱22をケーシング9内で保持するのに役立つ支持部材41が保持舌片44を有し、該保持舌片44が支持部材41をケーシング9に保持するのに役立つ。更に、支持部材41が固定舌片45を有し、該固定舌片45間で軸受箱22が軸方向に保持されている。支持部材41が、バヨネット式装着手段でケーシング9と結合可能である。更に、固定するのに役立つ薄板部品からなる継目板50は、ケーシング9に縁曲げによって固定されている。
Claim (excerpt):
自動車(1) 、特にトラックの継手と結合軸とを有する複数部分からなる推進軸系統のための中間軸受(8) であって、自動車(1) に固定可能なケーシング(9) を備えると共に、そのなかに、減衰特性を有する弾性材料からなる軸受箱(22)が受容されており、該軸受箱が推進軸系統を支承するために密封された転り軸受(37)を有するものにおいて、ケーシング(9) がU形に曲げられた薄板部品として構成され、その両脚部(10,11)から取付フランジ(12, 13)が外方に曲げられており、ケーシング(9) のU形内輪郭(17)が軸受箱(22)の当該外面(23)を受容するのに役立ち、軸受箱(22)が、ベース底面(24)の領域ではケーシング(9) に固定された継目板(50)によって軸方向に保持されると共に、ケーシング(9) の円弧状壁(16)の領域には少なくとも1つの開口(19)が設けられ、該開口に挿通される支持部材(41)がバヨネット式装着手段でケーシング(9) に固定可能であると共に軸受箱(22)を軸方向に保持しており、支持部材(41)が軸受箱(22)によってその取付位置で耐捩り性を以て保持されていることを特徴とする自動車の複数部分からなる推進軸系統のための中間軸受。
IPC (2):
F16C 27/06 ,  B60K 17/22

Return to Previous Page