Pat
J-GLOBAL ID:200903000378235427
ドライバ回路
Inventor:
,
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
,
Agent (1):
小川 勝男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994020873
Publication number (International publication number):1995231249
Application date: Feb. 18, 1994
Publication date: Aug. 29, 1995
Summary:
【要約】【目的】ドライバ回路の低消費電力化を図る。【構成】第1のトランジスタのコレクタとベースが、第2及び第3のトランジスタのベースに接続されたカレントミラー形電流源を有し、入力用トランジスタのゲートが入力で、ドレインが第1のトランジスタのコレクタとベースに接続され、第2のトランジスタのコレクタが出力用負荷と出力用トランジスタのベースに接続され、出力用トランジスタのエミッタが、第3のトランジスタのコレクタに接続される。【効果】入力が低電位或いは高電位のいずれか一方の時のみしか、ドライバ回路の駆動電流、及びエミッタフォロワ電流が発生しない。
Claim (excerpt):
第1のトランジスタのコレクタとベースが、第2及び第3のトランジスタのベースに接続されたカレントミラー形電流源を有し、入力用トランジスタのゲートが入力で、ドレインが前記第1のトランジスタのコレクタとベースに接続され、前記第2のトランジスタのコレクタが出力用負荷と出力用トランジスタのベースに接続され、前記出力用トランジスタのエミッタが前記第3のトランジスタのコレクタに接続されていることを特徴とするドライバ回路。
IPC (2):
FI (2):
H03K 17/56 E
, H03K 17/56 F
Return to Previous Page