Pat
J-GLOBAL ID:200903000429385100
生体活動計測装置
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
川▲崎▼ 研二
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002070440
Publication number (International publication number):2003265441
Application date: Mar. 14, 2002
Publication date: Sep. 24, 2003
Summary:
【要約】【課題】 利用者の生体活動とともに、活動量を記録する。【解決手段】 利用者の運動中にあっては、CPU130は、脈波センサユニット102からの脈波信号および加速度センサユニット140からの加速度信号から利用者の脈拍数を算出する一方で、利用者の歩数を算出し、液晶表示部108に表示させる。また、CPU130は、加速度センサユニット140からの加速度信号に従って歩数を継続的に計数し、利用者の一日当たりの総歩数を液晶表示部108に表示させる。
Claim (excerpt):
利用者の体動を検出する体動検出手段と、前記利用者の生体反応を検出する生体反応検出手段と、前記生体反応検出手段の検出結果から前記利用者の生体活動情報を算出する生体活動情報算出手段と、前記利用者が運動を開始したか否かを判別する判別手段と、前記体動検出手段の検出結果と、前記判別結果が肯定になったときからの前記生体活動情報とを記憶する記憶手段とを具備することを特徴とする生体活動計測装置。
IPC (5):
A61B 5/11
, A61B 5/0245
, A61B 5/22
, G01P 13/00
, G06M 7/00
FI (7):
A61B 5/22 B
, G01P 13/00 A
, G06M 7/00 J
, A61B 5/10 310 G
, A61B 5/02 310 F
, A61B 5/02 321 B
, A61B 5/02 320 P
F-Term (20):
2F034AA19
, 2F034AC04
, 2F034BA10
, 4C017AA02
, 4C017AA09
, 4C017AB03
, 4C017AC28
, 4C017BB12
, 4C017BC01
, 4C017BC11
, 4C017BC16
, 4C017BD06
, 4C017CC01
, 4C017CC06
, 4C017FF30
, 4C038VA04
, 4C038VA12
, 4C038VA13
, 4C038VB12
, 4C038VC20
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
-
健康状態管理装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-329232
Applicant:セイコーエプソン株式会社
-
心拍数測定装置及び測定方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平3-353209
Applicant:株式会社グッドハウス
-
身体装着型生活支援装置および方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-329915
Applicant:株式会社東芝
Return to Previous Page