Pat
J-GLOBAL ID:200903000447808760
オーデイオデータ再生方法及びオーデイオデータ再生装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
田辺 恵基
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994290540
Publication number (International publication number):1996129834
Application date: Oct. 31, 1994
Publication date: May. 21, 1996
Summary:
【要約】【目的】本発明は、オーデイオデータ再生方法及びオーデイオデータ再生装置において、周波数分割して符号化し複数の符号化ブロツクを記録単位として順次記録したオーデイオデータを記録時と異なる順序で再生する際、異音の発生を未然に防止して聞き取り易い音質を得る。【構成】オーデイオ信号(S1)を周波数分割して符号化し、複数の符号化ブロツクを1記録単位として順次記録したオーデイオデータ(S3、S4)を、記録時の記録単位の順序と異なる順序で再生する際に、帯域制限手段(31)において、再生する符号化データの周波数の上限値を設定し、デコード時に上限値の周波数を越える帯域の符号化データを所定値に置き換えて、再生音を帯域制限するようにした。
Claim (excerpt):
デイジタルオーデイオ信号を周波数分割して符号化し、複数の符号化ブロツクを1記録単位として順次記録したオーデイオデータを再生するオーデイオデータ再生装置において、上記オーデイオデータを記録時の上記記録単位の順序と異なる順序で再生する際に、再生する符号化データの周波数の上限値を設定し、デコード時に上記上限値の周波数を越える帯域の上記符号化データを所定値に置き換えて、再生音を帯域制限するようにしたことを特徴とするオーデイオデータ再生方法。
IPC (4):
G11B 20/10 321
, G10L 7/04
, H03M 7/30
, H04N 5/92
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
-
特開平2-094179
-
デイジタル信号再生装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平3-298829
Applicant:シヤープ株式会社
Return to Previous Page