Pat
J-GLOBAL ID:200903000449473413

有機発光素子

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992006802
Publication number (International publication number):1993190283
Application date: Jan. 17, 1992
Publication date: Jul. 30, 1993
Summary:
【要約】【目的】 発光効率が良好で、耐久性に優れた有機発光素子を得る。【構成】 陽極と陰極の間に発光層を有し、該発光層が正孔移動供与剤、電子移動供与剤、蛍光物質よりなる有機発光素子において、上記の3つの化合物のうちいづれかに一重項酸素クエンチャーを用いる。
Claim (excerpt):
一対の電極間に有機物からなる発光層を有し、該発光層が少なくとも正孔移動供与剤と電子移動供与剤と蛍光物質からなり、しかも該正孔移動供与剤、電子移動供与剤あるいは蛍光物質のうち少なくとも一つが一重項酸素クエンチャーであることを特徴とする有機発光素子。
IPC (4):
H05B 33/14 ,  C09K 11/00 ,  C09K 11/06 ,  H05B 33/22
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
  • 特開昭61-037886
  • 特開平3-105896
  • 特開平2-250292
Show all
Cited by examiner (5)
  • 特開昭64-045965
  • 特開平3-105896
  • 特開昭61-037886
Show all

Return to Previous Page