Pat
J-GLOBAL ID:200903000453300213
金属溶融射出成形装置、ゲート構造
Inventor:
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (4):
高橋 省吾
, 稲葉 忠彦
, 村上 加奈子
, 中鶴 一隆
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005137240
Publication number (International publication number):2005288549
Application date: May. 10, 2005
Publication date: Oct. 20, 2005
Summary:
【課題】 簡単な構成で品質の安定した射出成形品が得られる、金属溶融射出成形装置を得る。【解決手段】 金属の少なくとも一部を溶融しノズルから吹き出す射出成形機と、ノズルから吹き出された金属を製品の成形品に成形する金型と、を備えた金属溶融射出成形装置について、一方が凸形状で他方が凹形状の金型を組み合わせた間の空間に金属を充填することにより製品成形品を形成させるとともに凹形状の固定側金型22に凸形状の可動側金型を印篭部43にて嵌合させる。【選択図】 図12
Claim (excerpt):
金属の少なくとも一部を溶融しノズルから吹き出す射出成形機と、前記ノズルから吹き出された金属を製品の成形品に成形する金型と、を備えた金属溶融射出成形装置において、一方が凸形状で他方が凹形状の金型を組み合わせた間の空間に金属を充填することにより製品成形品を形成させるとともに前記凹形状の金型に前記凸形状の金型を印篭結合部にて嵌合させることを特徴とする金属溶融射出成形装置。
IPC (3):
B22D17/22
, B22C9/22
, B22D17/00
FI (4):
B22D17/22 B
, B22D17/22 S
, B22C9/22 C
, B22D17/00 B
F-Term (10):
4F202AH04
, 4F202AM32
, 4F202CA11
, 4F202CB01
, 4F202CK06
, 4F202CK08
, 4F202CK13
, 4F202CK15
, 4F202CK83
, 4F202CK90
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
-
金型の動作と構造
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-340510
Applicant:株式会社愛豊精機製作所
-
型内被覆成形法用の金型及びその作製方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-230754
Applicant:三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社, 大日本塗料株式会社
-
射出成形用金型
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-182199
Applicant:株式会社日本製鋼所
-
特開昭61-233515
-
樹脂製プーリ並びにその製造方法及び製造装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-142785
Applicant:アイシン化工株式会社, エヌティエヌ株式会社
Show all
Return to Previous Page