Pat
J-GLOBAL ID:200903000454244660

電子写真方法及び電子写真装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 池浦 敏明
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001069830
Publication number (International publication number):2002268242
Application date: Mar. 13, 2001
Publication date: Sep. 18, 2002
Summary:
【要約】 (修正有)【課題】転写手段として転写ローラーを用いた場合に、フィルミングの発生を低減でき、又高温高湿下に長期に亘って優れた画像品質を維持できる電子写真方法及び電子写真装置を提供する。【解決手段】有機電子写真感光体及び転写ローラーを用いる電子写真方法において、該感光体表面の駆動距離に対する該感光体表面層の摩耗量の比が、2.0×10-10〜5.0×10-10であることを特徴とする電子写真方法、及び電子写真装置。有機電子写真感光体及び転写ローラーを用いる電子写真方法のおいて、体積平均粒径が7.5μm以下であるトナーを用い、かつ該トナーを該感光体上の画像部に画像濃度0.01〜0.03で付着させることを特徴とする電子写真方法及び電子写真装置。
Claim (excerpt):
像担持体として有機電子写真感光体を用い、転写手段として転写ローラーを用いる電子写真方法において、該有機電子写真感光体表面の駆動距離に対する該有機電子写真感光体表面層の摩耗量の比が、2.0×10-10〜5.0×10-10であることを特徴とする電子写真方法。
IPC (7):
G03G 5/04 ,  G03G 5/05 101 ,  G03G 5/147 502 ,  G03G 9/08 ,  G03G 9/08 375 ,  G03G 15/00 303 ,  G03G 15/16 103
FI (7):
G03G 5/04 ,  G03G 5/05 101 ,  G03G 5/147 502 ,  G03G 9/08 ,  G03G 9/08 375 ,  G03G 15/00 303 ,  G03G 15/16 103
F-Term (23):
2H005AA08 ,  2H005CB13 ,  2H005EA05 ,  2H005EA07 ,  2H027EA05 ,  2H027EA09 ,  2H027EA18 ,  2H027EC15 ,  2H068AA13 ,  2H068AA28 ,  2H068BB10 ,  2H068BB26 ,  2H068BB52 ,  2H200FA08 ,  2H200FA16 ,  2H200GA16 ,  2H200GA44 ,  2H200HA02 ,  2H200HB12 ,  2H200HB22 ,  2H200JA02 ,  2H200JA27 ,  2H200MC02

Return to Previous Page