Pat
J-GLOBAL ID:200903000465664261
棒状化粧料製品製造装置
Inventor:
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
,
Agent (1):
渡辺 一豊
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993060059
Publication number (International publication number):1994271424
Application date: Mar. 19, 1993
Publication date: Sep. 27, 1994
Summary:
【要約】【目的】 棒状化粧料製品を効率良く製造することができ、かつ構造が簡易で小型な装置を提供する。【構成】 容器3とオジーブ4との組付き物を、第一インデックステーブル1に複数並列に配列した状態で組付けて間歇回転移動させ、プレヒート部7、化粧料充填部8、リヒート部9およびプレクーラー部10での処理を施し、その後、第二インデックステーブル2によって間歇回転移動させ、クーラー部11での処理を施した後、搬出する。
Claim 1:
容器(3) と鞘状のオジーブ(4) との組付き物に溶融状態の化粧料を充填して冷却固化させ、棒状化粧料製品を製造する装置であって、前記容器(3) とオジーブ(4) との組付き物が挿着される複数の挿着部(5) を円周方向に等間隔で設け、併設するプレヒート部(7) 、化粧料充填部(8) 、リヒート部(9)およびプレクーラー部(10)での処理を施すべく、間歇回転移動する第一インデックステーブル(1) と、該第一インデックステーブル(1) に隣接し、該第一インデックステーブル(1) での処理が完了した前記組付き物が挿着される複数の挿着部(5) を円周方向に等間隔に有し、併設するクーラー部(11)での処理を施した後搬出すべく、前記第一インデックステーブル(1) と同期して間歇回転移動する第二インデックステーブル(2) と、を有し、前記第一インデックステーブル(1) および第二インデックステーブル(2) の挿着部(5) を、同一放射線上に複数並列に設けて挿着部群(6) に構成して成る棒状化粧料製品製造装置。
IPC (5):
A61K 7/02
, A45D 40/16
, B29C 33/02
, B29C 39/06
, B65G 29/00
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (7)
-
特公昭33-004347
-
特公昭36-018700
-
特開昭62-046806
-
特開昭63-141914
-
棒状化粧料製品製造装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-060061
Applicant:株式会社資生堂, 株式会社吉野工業所
-
特開昭58-069807
-
特開昭59-044206
Show all
Return to Previous Page