Pat
J-GLOBAL ID:200903000474407298
立体観察装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
篠原 泰司 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002142544
Publication number (International publication number):2003329972
Application date: May. 17, 2002
Publication date: Nov. 19, 2003
Summary:
【要約】【課題】観察者の視位置が動いても常に歪みのない良好な画像を見ることができるコンパクトな構成の立体観察装置を提供する。【解決手段】右眼用画像と左眼用画像を投影し得る一対の画像投影手段2R,2Lと、画像投影手段により投影された右眼用画像と左眼用画像を観察者の左右眼6R,6Lに提示する一つの画像表示手段5と、観察者6の動きを検出し得る検出手段7と、観察者の動きに伴う前記検出手段からの出力の変化に基づき前記画像表示手段を観察者の動きに追従して動かし得る駆動手段3とを備えている。
Claim (excerpt):
右眼用画像と左眼用画像を投影し得る一対の画像投影手段と、該一対の画像投影手段により投影された右眼用画像と左眼用画像を観察者の左右眼に提示せしめる一つの画像表示手段とを有する立体観察装置において、観察者の動きを検出し得る検出手段と、観察者の動きに伴う前記検出手段からの出力の変化に基づき前記画像表示手段を観察者の動きに追従して動かし得る駆動手段とを備えたことを特徴とする立体観察装置。
IPC (4):
G02B 27/22
, G02B 25/00
, G03B 35/20
, H04N 13/04
FI (4):
G02B 27/22
, G02B 25/00 Z
, G03B 35/20
, H04N 13/04
F-Term (12):
2H059AA35
, 2H059AA38
, 2H087KA24
, 2H087NA10
, 2H087RA00
, 2H087RA44
, 2H087RA45
, 5C061AA07
, 5C061AA21
, 5C061AA23
, 5C061AB04
, 5C061AB17
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (9)
-
バーチャルスクリーン型立体表示装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-285498
Applicant:株式会社リコー
-
指向性反射スクリーンおよび画像表示装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-079093
Applicant:株式会社日立製作所
-
立体映像表示装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-327556
Applicant:日本放送協会
-
パーソナル画像表示装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-121491
Applicant:オリンパス光学工業株式会社
-
立体画像表示装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-052323
Applicant:キヤノン株式会社
-
立体像再生装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-018389
Applicant:キヤノン株式会社
-
3次元ディスプレイ装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-079432
Applicant:シャープ株式会社
-
適応型自動立体表示システム
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2002-136771
Applicant:イーストマンコダックカンパニー
-
立体映像表示装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-061290
Applicant:通信・放送機構
Show all
Return to Previous Page