Pat
J-GLOBAL ID:200903000508820262

遊技機

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 藤田 和子
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003140266
Publication number (International publication number):2004337508
Application date: May. 19, 2003
Publication date: Dec. 02, 2004
Summary:
【課題】遊技者の技量を反映できる遊技機を提供する。【解決手段】遊技機1は、内部当選役決定手段により決定される内部当選役に、一般役と、内部当選役として決定される頻度が少なくとも2つの設定間で異なる特別役とを含み、一般役が内部当選役として決定された場合において、操作手段が操作されると、表示される図柄の組合せが一般役に対応するように、図柄の変動を停止制御し、特別役が内部当選役として決定された場合において、操作手段が所定のタイミングで操作されると、表示される図柄の組合せが特定の態様となるように、図柄の変動を停止制御し、特別役が内部当選役として決定された場合において、操作手段が所定外のタイミングで操作されると、表示される図柄の組合せが一般役に対応するように、図柄の変動を停止制御する。【選択図】 図7
Claim (excerpt):
遊技に必要な図柄を表示する図柄表示手段と、 図柄表示手段により表示される図柄の変動を行う図柄変動手段と、 配当付与率を定めた設定を決定する設定決定手段と、 設定決定手段により決定された設定に基づいて、内部当選役を決定する内部当選役決定手段と、 遊技者が操作可能なように設けられた操作手段と、 遊技者により操作手段が操作されると、少なくとも、内部当選役決定手段により決定された内部当選役に基づいて、図柄変動表示手段により行われる図柄の変動を停止制御する停止制御手段と、を備え、 内部当選役決定手段により決定される内部当選役は、一般役と、内部当選役として決定される頻度が少なくとも2つの設定間で異なる特別役とを含み、 前記停止制御手段は、 一般役が内部当選役として決定された場合において、操作手段が操作されると、図柄表示手段により表示される図柄の組合せが一般役に対応するように、図柄の変動を停止制御し、 特別役が内部当選役として決定された場合において、操作手段が所定のタイミングで操作されると、図柄表示手段により表示される図柄の組合せが特定の態様となるように、図柄の変動を停止制御し、 特別役が内部当選役として決定された場合において、操作手段が所定外のタイミングで操作されると、図柄表示手段により表示される図柄の組合せが一般役に対応するように、図柄の変動を停止制御することを特徴とする遊技機。
IPC (1):
A63F5/04
FI (4):
A63F5/04 516F ,  A63F5/04 514G ,  A63F5/04 514H ,  A63F5/04 516D
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 遊技台
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-208310   Applicant:株式会社大都技研
  • スロットマシン
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-228336   Applicant:株式会社オリンピア
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • パチスロ攻略マガジン, 19970601, 1997年6月号, 第3頁
  • パチスロ攻略マガジン, 19970801, 1997年8月号, 第57頁

Return to Previous Page