Pat
J-GLOBAL ID:200903000517573952
地盤改良材の製造方法及び装置
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
塩出 真一 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001051605
Publication number (International publication number):2002249776
Application date: Feb. 27, 2001
Publication date: Sep. 06, 2002
Summary:
【要約】【課題】 汚泥脱水ケーキと石灰との造粒物を乾燥・焼成する流動層炉において、粉化を少なく、焼成時間が長くなるようにし、さらに、機器内の付着を減少させ、高熱効率を維持して長期連続運転を行うようにする。【解決手段】 汚泥脱水ケーキに石灰を混合攪拌し造粒した造粒物を、熱風を流動化ガスとし該造粒物自身を流動媒体とする、仕切部材で区画された2室型の流動層乾燥・焼成炉20に投入して上流側の第1室26で乾燥を行い、下流側の第2室28で有機物焼却・石灰焼成を行った後、この流動層乾燥・焼成炉20からの焼成粒状物を流動層クーラ54に導入し冷却して製品とし、一方、前記流動層乾燥・焼成炉20の排ガスをサイクロン58に導入し捕集された微粉の少なくとも一部を製品として回収する。
Claim (excerpt):
汚泥脱水ケーキに石灰を混合攪拌し造粒した造粒物を、熱風を流動化ガスとし該造粒物自身を流動媒体とする、仕切部材で区画された2室型の流動層乾燥・焼成炉に投入して上流側の第1室で乾燥を行い、下流側の第2室で有機物焼却・石灰焼成を行った後、この流動層乾燥・焼成炉からの焼成粒状物を流動層クーラ又は充填層クーラに導入し冷却して製品とし、一方、前記流動層乾燥・焼成炉の排ガスをサイクロンに導入し捕集された微粉の少なくとも一部を製品として回収することを特徴とする地盤改良材の製造方法。
IPC (5):
C09K 17/14
, C02F 11/00
, C09K 17/06
, E02D 3/00 101
, C09K103:00
FI (5):
C09K 17/14 P
, C02F 11/00 C
, C09K 17/06 P
, E02D 3/00 101
, C09K103:00
F-Term (18):
2D043CA01
, 2D043EA04
, 4D059AA03
, 4D059BB01
, 4D059BB12
, 4D059BB13
, 4D059BD03
, 4D059BJ01
, 4D059BK09
, 4D059CA10
, 4D059CA14
, 4D059CA19
, 4D059CC10
, 4D059DA04
, 4D059DA05
, 4H026CA02
, 4H026CB08
, 4H026CC06
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (9)
-
汚泥の脱水乾燥焼却システム
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-175620
Applicant:小野田セメント株式会社, 小野田エンジニアリング株式会社
-
地盤改良材及び地盤改良方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-039162
Applicant:株式会社りゅういき, 西濃建設株式会社, 上田石灰製造株式会社
-
特開昭62-202845
-
流動床乾燥分級機及びその操業方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-006464
Applicant:新日本製鐵株式会社
-
特開昭58-036700
-
特開昭55-094696
-
塩化ビニル樹脂含有廃棄物の処理装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-147275
Applicant:三菱重工業株式会社
-
循環流動床燃焼器
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-352085
Applicant:株式会社荏原製作所
-
多室型流動層分級装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-055037
Applicant:川崎重工業株式会社
Show all
Return to Previous Page