Pat
J-GLOBAL ID:200903000526020257
表示体
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993235475
Publication number (International publication number):1995064485
Application date: Aug. 27, 1993
Publication date: Mar. 10, 1995
Summary:
【要約】【目的】カラー表示の大型ディスプレイーで、微妙な色味を出すことを目的とした表示体。【構成】図2および図3に示すように、冷陰極管、熱陰極管等のストレート形の放電管1を表示素子とする表示体において、赤を1本片側に、緑および青は赤と反対側に配置し、赤側の入光部に赤のカラーフィルター8,緑および青側の入光部には赤カットフィルター9を配置した。
Claim (excerpt):
赤、緑、青の各々の専用色を発生する少なくとも3本の冷陰極管、熱陰極管等のストレート形の放電管を表示素子とし、該放電管を表示面に対し、垂直または垂直より斜めに配置し、該放電管と該表示面の間に透明な導光体を配置し、該透明導光体の表示面および該放電管からの光の入射面以外の一部または全ての面が平面状または凹凸状またはその組み合わせからなる光反射体で覆われており、該放電管からの発光光線を該表示面へ導光するごとき表示体において、該放電管と該導光体間に赤,緑,青またはそれらの組み合わせからなるカラーフィルターを配置したことを特徴とする表示体。
IPC (2):
G09F 9/00 321
, G09F 9/313
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
-
特開昭63-088593
-
特開平2-232682
-
特開平1-310388
Return to Previous Page