Pat
J-GLOBAL ID:200903000528056542
カラーフィルター用インク、カラーフィルター、画像表示装置、および、電子機器
Inventor:
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (3):
上柳 雅誉
, 須澤 修
, 宮坂 一彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2008157543
Publication number (International publication number):2009300909
Application date: Jun. 17, 2008
Publication date: Dec. 24, 2009
Summary:
【課題】吐出安定性に優れ、平坦な着色部を形成することができ、明度およびコントラスト比に優れたカラーフィルターを製造することのできるインクジェット方式のカラーフィルター用インクを提供すること、着色部が平坦であり明度およびコントラスト比に優れたカラーフィルターを提供すること、また、該カラーフィルターを備えた画像表示装置、電子機器を提供すること。【解決手段】本発明のカラーフィルター用インクは、インクジェット方式により基板上に着色部を形成するインクであって、着色剤と、当該着色剤を溶解または分散する液性媒体と、樹脂材料と、増粘剤とを含み、インクの25°Cにおけるキャノン-フェンスケ粘度計により測定される粘度が3〜15mPa・sであり、インクから液性媒体を除去し、総重量が50wt%となった状態での25°Cにおけるキャノン-フェンスケ粘度計により測定される粘度が20mPa・s以上であることを特徴とする。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
インクジェット方式の液滴吐出装置により基板上に着色部を形成するカラーフィルターの製造に用いられるカラーフィルター用インクであって、
着色剤と、当該着色剤を溶解または分散する液性媒体と、樹脂材料と、増粘剤とを含み、
カラーフィルター用インクの25°Cにおけるキャノン-フェンスケ粘度計により測定される粘度が3.0〜15.0mPa・sであり、
カラーフィルター用インクから前記液性媒体を除去し、総重量が50%となった状態での、25°Cにおけるキャノン-フェンスケ粘度計により測定される粘度が20mPa・s以上であることを特徴とするカラーフィルター用インク。
IPC (4):
G02B 5/20
, G02F 1/133
, B41M 5/00
, C09D 11/00
FI (4):
G02B5/20 101
, G02F1/1335 505
, B41M5/00 E
, C09D11/00
F-Term (43):
2H048BA11
, 2H048BA55
, 2H048BA57
, 2H048BA64
, 2H048BB42
, 2H186AA17
, 2H186BA11
, 2H186BC24X
, 2H186CA04
, 2H186DA18
, 2H186FA04
, 2H186FA18
, 2H186FB08
, 2H186FB13
, 2H186FB14
, 2H186FB24
, 2H186FB25
, 2H186FB29
, 2H186FB48
, 2H186FB54
, 2H191FA02Y
, 2H191FB02
, 2H191FC15
, 2H191FC16
, 2H191FC32
, 2H191FC33
, 2H191FC41
, 2H191GA01
, 2H191GA04
, 2H191GA19
, 2H191LA22
, 2H191LA40
, 4J039AD21
, 4J039AE04
, 4J039AE05
, 4J039BC09
, 4J039BE01
, 4J039BE23
, 4J039EA41
, 4J039EA42
, 4J039EA44
, 4J039EA46
, 4J039GA24
Patent cited by the Patent:
Return to Previous Page