Pat
J-GLOBAL ID:200903000536621739

高炉温度制御システム及び高炉温度制御方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 梶 良之 ,  須原 誠
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004339129
Publication number (International publication number):2006144103
Application date: Nov. 24, 2004
Publication date: Jun. 08, 2006
Summary:
【課題】適切な衝風条件変更タイミングとそのときの適切な衝風条件変更量とを導出・提示可能にする。【解決手段】高炉の溶銑温度と、当該溶銑温度に影響を及ぼす外乱と、衝風条件変更タイミング及び衝風条件変更量とからなる操作量である衝風条件の過去の時間履歴の実績データを取り込む実績データ取り込み部3と、現時点以降の衝風条件変更タイミング及び衝風条件変更量と前記実績データとから未来の一定期間の溶銑温度推移を予測する溶銑温度推移予測部5と、溶銑温度推移と予め設定した目標溶銑温度とから当該目標溶銑温度との近さを表す評価値を計算する溶銑温度推移評価部6と、評価値が収束する終了条件を満たすまで衝風条件変更タイミングと衝風条件変更量を変更する最適衝風条件変更部7と、を備え、衝風条件変更タイミング及び衝風条件変更量に基づいて高炉の溶銑温度を制御する。【選択図】図1
Claim (excerpt):
高炉の溶銑温度と、当該溶銑温度に影響を及ぼす外乱と、衝風条件変更タイミング及び衝風条件変更量とからなる操作量である衝風条件の過去の時間履歴の実績データを取り込む実績データ取り込み手段と、 現時点以降の衝風条件変更タイミング及び衝風条件変更量と前記実績データとから未来の一定期間の溶銑温度推移を予測する溶銑温度推移予測手段と、 前記溶銑温度推移と予め設定した目標溶銑温度とから当該目標溶銑温度との近さを表す評価値を計算する溶銑温度推移評価手段と、 前記評価値が収束する終了条件を満たすまで前記衝風条件変更タイミングと前記衝風条件変更量を変更する最適衝風条件変更手段と、 を備え、前記衝風条件変更タイミング及び前記衝風条件変更量に基づいて高炉の溶銑温度を制御することを特徴とする高炉温度制御システム。
IPC (1):
C21B 5/00
FI (1):
C21B5/00 310
F-Term (5):
4K012BB01 ,  4K012BB09 ,  4K012BD03 ,  4K012BD05 ,  4K012BE06
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (2)
  • 高炉炉熱制御方法及び装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-301881   Applicant:川崎製鉄株式会社
  • 高炉制御方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-039319   Applicant:株式会社神戸製鋼所

Return to Previous Page