Pat
J-GLOBAL ID:200903000560076679

記録媒体再生装置および記録媒体再生方法並びに光ディスク

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 稲本 義雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005209429
Publication number (International publication number):2005310374
Application date: Jul. 20, 2005
Publication date: Nov. 04, 2005
Summary:
【課題】 安定したトラッキングサーボを行える記録密度の高い光ディスクを実現する。【解決手段】 TOC情報を含むプリカッティング部D1-1には、スペクトラムの低域成分が少ないEFM変調を施したデータを記録し、記録部D1-2には、高記録密度を実現するRLL(1,7)変調を施したデータを記録する。また、記録部D1-2を構成する各フレームには、所定の場所にRLL(1,7)変調を施したデータが有するスペクトラムの低域成分を減少させるための低域制御ビットデータを記録する。【選択図】 図1
Claim 1:
プリカッティングによりデータが予め記録されている再生専用領域と、データを記録することが可能な記録可能領域とを有する記録媒体を再生する記録媒体再生装置において、 前記再生専用領域に、EFM(Eight to Fourteen Modulation)変調方式で変調されて記録されているデータを再生するとき、EFM変調方式に対応する復調方式を用いて前記データを復調する第1の復調手段と、 前記記録可能領域に、EFM変調方式より記録密度の高い変調方式であって、RLL(Run Length Limited)(1,7)変調方式で変調されて記録されているデータを再生するとき、前記RLL(1,7)変調方式に対応する復調方式を用いて前記データを復調する第2の復調手段と を備えることを特徴とする記録媒体再生装置。
IPC (2):
G11B20/10 ,  G11B20/12
FI (2):
G11B20/10 341B ,  G11B20/12
F-Term (10):
5D044AB01 ,  5D044AB05 ,  5D044AB07 ,  5D044BC08 ,  5D044CC04 ,  5D044DE03 ,  5D044GL02 ,  5D044GL12 ,  5D044GL13 ,  5D044GL20
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
  • 光情報記録再生装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-033022   Applicant:株式会社リコー
  • 変調方法、変調装置及び復調装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-134287   Applicant:ソニー株式会社
  • データ記録方法及び装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-347824   Applicant:キヤノン株式会社
Show all
Cited by examiner (1)
  • 特許第3666109号

Return to Previous Page