Pat
J-GLOBAL ID:200903000565589313

ナビゲーション装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 伊藤 洋二 ,  三浦 高広 ,  水野 史博
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002372091
Publication number (International publication number):2004205261
Application date: Dec. 24, 2002
Publication date: Jul. 22, 2004
Summary:
【課題】カーナビゲーション装置において、地図中に位置を表示するとき、表示がユーザに与える違和感を低減するよう、表示する地図の詳細度と測位精度の関係を制御する。【解決手段】カーナビゲーション装置において、精度優先モードの場合、測位モードが標準ならば表示する地図は詳細度の低い縮尺1〜3のいずれかとなり、測位モードが高精度ならば表示する地図は詳細度の高い縮尺4とする。また、地図優先モードの場合、縮尺1〜3が現在位置表示のために用いられる場合、測位モードを標準とし、縮尺4が用いられる場合、測位モードを高精度とする。【選択図】 図3
Claim 1:
位置を特定するものであって、それぞれ位置の特定の精度が異なる複数の位置特定手段と、 詳細度の異なる複数の地図のいずれかの中に前記複数の位置特定手段のいずれかによって特定された位置を示したものを、地図を表示する表示手段に表示させる表示制御手段と、 前記地図中に示される前記位置が、前記複数の位置特定手段のうちどの位置特定手段によって特定されるかに基づいて、前記表示制御手段が前記表示手段に表示させる地図の詳細度を制限する精度優先制御手段と、を備えたナビゲーション装置。
IPC (4):
G01C21/00 ,  G08G1/0969 ,  G09B29/00 ,  G09B29/10
FI (4):
G01C21/00 B ,  G08G1/0969 ,  G09B29/00 A ,  G09B29/10 A
F-Term (22):
2C032HB02 ,  2C032HB22 ,  2C032HC08 ,  2C032HC11 ,  2C032HC14 ,  2C032HC24 ,  2C032HD03 ,  2C032HD30 ,  2F029AA01 ,  2F029AA07 ,  2F029AB07 ,  2F029AC02 ,  2F029AC09 ,  2F029AC14 ,  2F029AD02 ,  5H180AA01 ,  5H180AA21 ,  5H180CC12 ,  5H180DD02 ,  5H180FF22 ,  5H180FF32 ,  5H180FF33
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (10)
Show all

Return to Previous Page