Pat
J-GLOBAL ID:200903000582190971
情報処理装置および情報処理方法
Inventor:
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (2):
磯野 道造
, 多田 悦夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2008151415
Publication number (International publication number):2009301084
Application date: Jun. 10, 2008
Publication date: Dec. 24, 2009
Summary:
【課題】ユーザが画面から入力した入力情報を画面種別に依存せずに保存ができ、履歴情報を用いて入力画面を再現、処理の再実行が可能となる情報処理装置を提供する。【解決手段】入力画面21から情報処理装置に対して登録要求をすると、入力画面21から情報処理装置に渡された入力情報の画面レイアウト構造を含む汎用形式に変換し、履歴情報DB65に保存する。履歴情報を履歴照会画面22から照会要求をすると、履歴情報DB65に保存されている履歴情報を、登録されている入力時点の画面形式に履歴情報を変換して、ユーザが過去に入力した画面および入力情報をそのまま再現することができる。【選択図】図5
Claim 1:
入力項目を有する入力画面から入力された入力情報が登録される記憶装置を備え、登録された入力情報とともに入力された時点の入力画面を再現する情報処理装置であって、
前記記憶装置に、前記入力画面を適用する開始日時と終了日時が定義される画面情報と、前記入力情報の入力日時と関連づけて登録される履歴情報と、を記憶しており、
前記記憶装置に既に登録された既登録の入力日時を含む入力画面の照会要求を受理すると、前記入力画面を適用する開始日時と終了日時から前記既登録の入力日時に該当する画面情報を取得するとともに、前記既登録の入力日時の履歴情報を取得する画面定義取得手段と、
前記取得した画面情報に、前記取得した既登録の入力日時の履歴情報を当てはめて、入力画面を再現する入力画面生成手段と、を有する
ことを特徴とする情報処理装置。
IPC (3):
G06F 3/048
, G06F 13/00
, G06F 17/30
FI (4):
G06F3/048 653A
, G06F13/00 550A
, G06F13/00 560A
, G06F17/30 340B
F-Term (17):
5B042HH26
, 5B042MC08
, 5B042MC35
, 5B042MC37
, 5B042NN34
, 5B075KK02
, 5B075ND20
, 5B075PR03
, 5B075UU40
, 5E501AA01
, 5E501AC35
, 5E501BA20
, 5E501CA01
, 5E501CB01
, 5E501DA15
, 5E501DA17
, 5E501FA43
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
-
WWW情報の保存システムおよびWWW情報の保存方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-094546
Applicant:中部日本電気ソフトウェア株式会社
-
履歴記録装置及び履歴再生装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-233990
Applicant:富士ゼロックス株式会社
Return to Previous Page