Pat
J-GLOBAL ID:200903000582215656

IL-1タイプIIレセプター遺伝子の欠損変異体マウス

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 牛木 護 ,  吉田 正義 ,  小合 宗一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2008024807
Publication number (International publication number):2009183176
Application date: Feb. 05, 2008
Publication date: Aug. 20, 2009
Summary:
【課題】 IL-1タイプIIレセプターがIL-1リガンドのシグナル伝達に果たす役割を解明するために、IL-1タイプIIレセプター遺伝子が全く発現しない遺伝子欠損変異体動物を作出すること。【解決手段】 本発明は、マウス染色体上のIL-1タイプIIレセプター遺伝子座に欠失及び/又は挿入変異を有する、IL-1タイプIIレセプター遺伝子の欠損変異体マウスを提供する。本発明は、本発明のマウスにマウスIL-1タイプIIレセプタータンパク質を免疫感作して、該レセプタータンパク質に対するモノクローナル抗体を作成するステップ等を含む、アレルギー及び/又は炎症を治療する抗体製剤の作成方法を提供する。本発明は、試験物質存在下又は非存在下、IL-1タイプIIレセプターか、該レセプターを発現している細胞かにIL-1を作用させるステップ等を含む、抗アレルギー薬又は抗炎症薬候補のスクリーニング方法を提供する。【選択図】なし
Claim 1:
マウス染色体上のIL-1タイプIIレセプター遺伝子座に欠失及び/又は挿入変異を有することを特徴とする、IL-1タイプIIレセプター遺伝子の欠損変異体マウス。
IPC (8):
A01K 67/027 ,  C12N 15/09 ,  A61K 39/395 ,  A61P 37/08 ,  A61P 29/00 ,  A61P 37/02 ,  G01N 33/15 ,  G01N 33/50
FI (8):
A01K67/027 ,  C12N15/00 A ,  A61K39/395 N ,  A61P37/08 ,  A61P29/00 ,  A61P37/02 ,  G01N33/15 Z ,  G01N33/50 Z
F-Term (11):
2G045AA40 ,  2G045CB01 ,  2G045DA80 ,  4B024AA01 ,  4B024BA63 ,  4B024CA01 ,  4B024HA20 ,  4C085AA14 ,  4C085BB17 ,  4C085CC21 ,  4C085EE01
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
Show all
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page