Pat
J-GLOBAL ID:200903000612694864

発泡断熱体およびその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小鍜治 明 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993198133
Publication number (International publication number):1995053769
Application date: Aug. 10, 1993
Publication date: Feb. 28, 1995
Summary:
【要約】【目的】 新規な構成の断熱体と減圧真空化工程の不要の簡便な新規製造方法との提供。【構成】 水酸化カルシウムを水中に分散した石灰乳をポリオール、整泡剤、酸化防止剤、難燃化剤、アミン系触媒と混合して混合液を調製し、この混合液とポリイソシアネートとを容器中に混合・注入し、発泡反応させて独立気泡の尿素結合含有の水発泡ウレタン樹脂組成物を得た。発生した気泡中の二酸化炭素は、水酸化カルシウムと反応して炭酸カルシウムを生成し、気泡は次第に減圧真空化され発泡断熱体が得られた。容器を密閉後、断熱特性を測定し、水酸化カルシウムを用いない水発泡ウレタン樹脂に比べて、約2.6倍の断熱性を示し、断熱性の変化を1ヶ月間測定したところ、時間とともに向上傾向を示した。
Claim 1:
固体化した二酸化炭素を含有する発泡樹脂組成物を含むことを特徴とする発泡断熱体。
IPC (7):
C08K 3/18 KAD ,  B65D 81/38 ,  C08J 9/02 CFF ,  C08L 75/04 NFY ,  C08L101/00 ,  F16L 59/02 ,  F25D 23/06
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 発泡合成樹脂成形体
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-216414   Applicant:一色忠雄
  • 特開昭61-138616

Return to Previous Page