Pat
J-GLOBAL ID:200903000635238416

固体撮像素子および撮像装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 香取 孝雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001359726
Publication number (International publication number):2003163937
Application date: Nov. 26, 2001
Publication date: Jun. 06, 2003
Summary:
【要約】【課題】 各受光セル上に色フィルタ配置された二次元固体撮像素子において、ダイナミックレンジを有効に利用し、各受光セルの小型化および低ノイズ化を実現する。【解決手段】 画素を形成するフォトダイオードを互いにずらして配置した受光部にR,G,B成分の色フィルタをそれぞれ配置し、R画素の転送ゲート(GATE)を垂直転送路(VCCD)の垂直転送電極V1に接続し、G画素の転送ゲートを垂直転送電極V3に接続し、B画素の転送ゲートを垂直転送電極V2に接続し、これら電極V1〜V4にそれぞれ垂直駆動パルスV1〜V4を供給して駆動する。撮像した画像信号に基づいて、各色成分毎の異なるタイミングにてフォトダイオード読出パルスを各色成分毎の垂直転送電極に印加して、電荷蓄積開始時からフォトダイオード(PD)にて生成された信号電荷を転送ゲートを介して垂直転送路に色成分毎の露光時間に応じて独立してシフトする。
Claim 1:
光電変換する受光素子の位置を、隣接する他の受光素子に対して互いにずらして2次元配置した画素を形成し、受光量に応じた電荷を生成する複数の光電変換手段であって、入射光を第1の色成分、第2の色成分および第3の色成分の3つの色成分に分光する色分解フィルタが受光部に配置された複数の光電変換手段と、該複数の光電変換手段のうち第1の色成分の色分解フィルタが配置された第1の光電変換手段にて生成され、転送ゲートを介してシフトされた第1の色成分の電荷を、垂直方向に転送する複数の第1の垂直転送路と、前記複数の光電変換手段のうち第2の色成分の色分解フィルタが配置された第2の光電変換手段にて生成され、転送ゲートを介してシフトされた第2の色成分の電荷、および第3の色成分の色分解フィルタが配置された第3の光電変換手段にて生成され転送ゲートを介してシフトされた第3の色成分の電荷を垂直方向に転送する複数の第2の垂直転送路と、第1および第2の垂直転送路のそれぞれを水平方向に接続し、各垂直転送路のポテンシャルを、垂直駆動パルスに応じて変化させる第1、第2、第3および第4の垂直転送電極と、第1および第2の垂直転送路から転送される第1ないし第3の色成分の電荷を水平走査方向に転送する水平転送路と、該水平転送路から転送される電荷を検出し、該信号電荷に応じた電気信号を出力する出力手段とを含み、前記第1の垂直転送路と第2の垂直転送路とは、それぞれ水平方向に交互に配設されており、第1ないし第4の垂直転送電極は、各垂直転送路に順に接続され、第1の光電変換手段は、転送ゲートを介して第3の垂直転送電極に接続されて、第3の垂直転電極に印加される読出パルスに応動して、第1の光電変換手段にて生成される電荷を、第1の垂直転送路にシフトし、第2の光電変換手段は、転送ゲートを介して第1の垂直転電極に接続されて、第1の垂直転電極に印加される読出パルスに応動して、該第2の光電変換手段にて生成される電荷を、第1の電極に対応する領域の第2の垂直転送路にシフトし、第3の光電変換手段は、転送ゲートを介して第2の垂直転電極に接続されて、第2の垂直転電極に印加される読出パルスに応動して、該第3の光電変換手段にて生成される電荷を、第2の領域に対応する領域の第2の垂直転送路にシフトすることを特徴とする固体撮像素子。
IPC (3):
H04N 9/07 ,  H01L 27/148 ,  H04N 5/335
FI (4):
H04N 9/07 A ,  H04N 5/335 F ,  H04N 5/335 Q ,  H01L 27/14 B
F-Term (30):
4M118AA02 ,  4M118AA05 ,  4M118AB01 ,  4M118BA13 ,  4M118CA02 ,  4M118CA19 ,  4M118CA20 ,  4M118DA12 ,  4M118DB06 ,  4M118DB08 ,  4M118DD10 ,  4M118DD12 ,  4M118FA08 ,  4M118GC08 ,  5C024BX01 ,  5C024CX03 ,  5C024CX53 ,  5C024CX67 ,  5C024CY42 ,  5C024EX52 ,  5C024GX22 ,  5C024GY01 ,  5C024HX02 ,  5C024JX21 ,  5C065AA03 ,  5C065BB22 ,  5C065BB48 ,  5C065CC01 ,  5C065DD02 ,  5C065EE10
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 固体撮像装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-135415   Applicant:富士フイルムマイクロデバイス株式会社, 富士写真フイルム株式会社
  • 固体撮像装置および信号読出し方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-253897   Applicant:富士写真フイルム株式会社
  • 固体撮像装置とその制御方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-161247   Applicant:富士フイルムマイクロデバイス株式会社, 富士写真フイルム株式会社

Return to Previous Page