Pat
J-GLOBAL ID:200903000647989980

コルゲートギア

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 合志 元延
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991332627
Publication number (International publication number):1993141505
Application date: Nov. 20, 1991
Publication date: Jun. 08, 1993
Summary:
【要約】【目的】 第1に、ギア幅に限界がないので製造される波板の幅にも制限がなく、第2に、各種パターンの波板が自在かつ容易に製造でき、第3に、しかもその製作,準備も簡単かつ容易である、コルゲートギアを提案する。【構成】 このコルゲートギア4は、上下対をなして回転駆動され、各々外周に波形の凹凸が所定ピッチで形成されており、材料の帯状の平板を挟み込んで通すことにより、波形の凹凸が連続的に折曲形成された帯状の波板が得られる。そしてコルゲートギア4は、複数個の単位コルゲートギア5が適宜選択して組み合わされ、軸方向に組み付けられ集合せしめられてなる。これらの単位コルゲートギア5は、軸方向の幅,波形のピッチ位置,波形の方向等の形状が種種の態様で異なったものが予め製作されており、製造される波板に応じ、その中から適宜選択して集合される。
Claim 1:
上下対をなして回転駆動され各々外周に波形の凹凸が所定ピッチで形成されており、材料の帯状の平板を挟み込んで通すことにより、波形の凹凸が連続的に折曲形成された帯状の波板が得られるコルゲートギアであって、複数個の単位コルゲートギアが、軸方向に組み付けられ集合せしめられていること、を特徴とするコルゲートギア。
IPC (3):
F16H 55/17 ,  B29C 53/22 ,  B29L 16:00
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特開昭54-074861
  • 特開平1-218821

Return to Previous Page