Pat
J-GLOBAL ID:200903000683498195

多重伝送装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 大塚 康徳 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994319919
Publication number (International publication number):1996182055
Application date: Dec. 22, 1994
Publication date: Jul. 12, 1996
Summary:
【要約】【目的】 1つの設備コントローラの動作をシミュレーションするに際し、他の設備用のコントローラを流用することを可能にしたシミュレーション装置を提案する。【構成】 車両に具備されている負荷61を駆動する負荷ノード13と、負荷の駆動を乗員に報知するための報知ランプ67を有する報知通信ノード18とを具備する多重伝送装置において、負荷ノード13は、負荷61の故障をその故障の識別子と共に通信回線200を介して報知通信ノード18に通知する。報知ノード18は、通信回線200を介して故障の識別子を受信し、報知ランプ67に、その識別子に対応した報知態様により乗員に故障を報知せしめる。
Claim (excerpt):
車両に具備されている負荷を駆動すると共に通信回線を介して他のノードと通信する負荷ノードと、前記負荷の駆動を乗員に報知するための報知手段を有し前記通信回線を介して他のノードと通信を行なう報知通信ノードとを具備する多重伝送装置であって、負荷の故障をその故障の識別子と共に前記通信回線を介して前記報知通信ノードに通知する前記負荷ノードと、前記通信回線を介して故障の識別子を受信し、前記報知手段をして、この受信した識別子に対応した報知態様により乗員に故障を報知せしめる前記報知通信ノードとを具備したことを特徴とする多重伝送装置。
IPC (7):
H04Q 9/00 301 ,  H04Q 9/00 311 ,  H04Q 9/00 ,  B60K 35/00 ,  B60R 16/02 650 ,  B60R 16/02 665 ,  G01M 17/007
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 特開昭60-037851
  • 特開昭60-039954
  • 特開昭61-295151
Cited by examiner (3)
  • 特開昭60-037851
  • 特開昭60-039954
  • 特開昭61-295151

Return to Previous Page