Pat
J-GLOBAL ID:200903000692471860

スタータ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 石黒 健二
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001377158
Publication number (International publication number):2003176771
Application date: Dec. 11, 2001
Publication date: Jun. 27, 2003
Summary:
【要約】【課題】 フック11とレバー7との組み付け性を損なうことなくフック11の軸方向長さを短縮でき、またレバー7とフック11とが係合する係合部の異常摩耗を抑制できること。【解決手段】 レバー7が組付けられるフック11には、二面幅によって形成される挿入部11aと、この挿入部11aの入口をテーパ状に拡大するガイド面11bが設けられている。一方、レバー7には、連結部7aの先端に突起部7bが設けられ、この突起部7bが先にフック11の挿入部11aに挿入されることで、その突起部7bにガイドされながら連結部7aをスムーズに挿入部11aへ挿入することができる。また、フック11の挿入部11aは、ガイド面11bによって入口がテーパ状に拡大しているので、よりスムーズに連結部7aを挿入部11aに挿入することができる。
Claim (excerpt):
内臓するプランジャを吸引して、モータの通電回路に設けられるメイン接点を閉成する電磁スイッチを備え、この電磁スイッチの吸引力によりレバーを駆動してピニオンを軸前方へ押し出す方式のスタータであって、前記プランジャは、軸方向に所定の間隔を有して対向する二面幅の間に前記レバーの連結部が挿入されて、その連結部と係合するフックを有し、前記レバーは、前記連結部の先端に、前記連結部を前記二面幅の間に挿入する時のガイドとして機能する突起部が設けられていることを特徴とするスタータ。
IPC (4):
F02N 15/06 ,  F02N 11/00 ,  H01H 50/20 ,  H02K 7/10
FI (5):
F02N 15/06 E ,  F02N 15/06 F ,  F02N 11/00 C ,  H01H 50/20 B ,  H02K 7/10 E
F-Term (13):
5H607AA12 ,  5H607BB01 ,  5H607BB23 ,  5H607CC03 ,  5H607DD11 ,  5H607DD19 ,  5H607EE48 ,  5H607EE54 ,  5H607EE60 ,  5H607FF02 ,  5H607FF24 ,  5H607HH07 ,  5H607JJ09
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • スタータ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-043100   Applicant:株式会社デンソー
  • 特開昭61-053458

Return to Previous Page