Pat
J-GLOBAL ID:200903000701685577

パイロット作動流量調整弁

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 三井 和彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998315763
Publication number (International publication number):2000146012
Application date: Nov. 06, 1998
Publication date: May. 26, 2000
Summary:
【要約】【課題】上流の流体圧が高圧でも、パイロット通路が閉じられたときには、下流側への流体の流れを確実に止めることができるパイロット作動流量調整弁を提供すること。【解決手段】弁座1の下流側の流路3から分岐して形成された調圧室8と下流側の流路3との間に設けた受圧部材9を主弁4と一体的に移動するように連結し、弁座1より上流側の流路2内と調圧室8内とを連通させるパイロット通路15を定差圧弁20で開閉するようにした。
Claim (excerpt):
高圧の流体が送られてくる流路内に形成された弁座に上流側から当接して閉状態になるように配置された主弁と、上記弁座の下流側の流路から分岐して形成された調圧室と、上記弁座の下流側の流路内の圧力と上記調圧室内の圧力とを表裏両面に受けて上記主弁と一体的に移動するように上記主弁と連結部材によって連結された受圧部材と、上記弁座の下流側の流路内と上記調圧室内との間を細い断面積でリークさせるリーク路と、上記弁座より上流側の流路内と上記調圧室内とを連通させるパイロット通路と、上記パイロット通路の入口と出口の差圧が一定以上になると開いて上記パイロット通路の入口と出口の差圧を一定に保つパイロット通路定差圧弁とを設けたことを特徴とするパイロット作動流量調整弁。
F-Term (14):
3H106DA03 ,  3H106DA23 ,  3H106DA35 ,  3H106DB02 ,  3H106DB12 ,  3H106DB23 ,  3H106DB32 ,  3H106DC06 ,  3H106DD01 ,  3H106EE07 ,  3H106EE39 ,  3H106EE41 ,  3H106GC26 ,  3H106HH06
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (8)
  • 比例流量弁
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-209987   Applicant:オートマチックスウィッチカンパニー
  • 消火設備の自動弁
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-081306   Applicant:能美防災株式会社
  • 消防用設備の開閉弁
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-090221   Applicant:能美防災株式会社
Show all

Return to Previous Page