Pat
J-GLOBAL ID:200903000713330782

脱臭材

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 倉内 義朗
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006349337
Publication number (International publication number):2008154915
Application date: Dec. 26, 2006
Publication date: Jul. 10, 2008
Summary:
【課題】アルデヒド類への高い除去効率を発現し、かつ、長期間使用することができる脱臭材を提供する。【解決手段】含水珪酸マグネシウム粘土鉱物と結着材とから得られるハニカム成形体であって、ハニカム成形体にカルボジヒドラジドが添着された脱臭材。カルボジヒドラジドが、ハニカム成形体100重量部に対して1重量部以上15重量部以下となるように添着された脱臭材。ハニカム成形体100重量部に対して5重量部以上となるようにリン酸が添着された脱臭材。【選択図】 図1
Claim 1:
含水珪酸マグネシウム粘土鉱物と結着材とから得られるハニカム成形体であって、ハニカム成形体にカルボジヒドラジドが添着されたことを特徴とする脱臭材。
IPC (3):
A61L 9/01 ,  B01J 20/22 ,  B01J 20/28
FI (3):
A61L9/01 K ,  B01J20/22 A ,  B01J20/28 A
F-Term (27):
4C080AA06 ,  4C080BB02 ,  4C080CC02 ,  4C080CC04 ,  4C080CC08 ,  4C080HH05 ,  4C080JJ10 ,  4C080KK08 ,  4C080LL10 ,  4C080MM18 ,  4C080NN01 ,  4C080NN04 ,  4C080QQ03 ,  4G066AA61C ,  4G066AA63C ,  4G066AB05B ,  4G066AB10B ,  4G066AB13B ,  4G066BA07 ,  4G066CA02 ,  4G066CA24 ,  4G066CA25 ,  4G066CA27 ,  4G066CA29 ,  4G066DA03 ,  4G066FA12 ,  4G066FA37
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
Show all
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page