Pat
J-GLOBAL ID:200903000720381872
ボタン電話装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
青木 輝夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999282304
Publication number (International publication number):2001112035
Application date: Oct. 04, 1999
Publication date: Apr. 20, 2001
Summary:
【要約】【課題】 小容量から大容量のボタン電話システムを低コストで容易に構成する。【解決手段】 単独で動作可能な小容量ボタン電話装置1に拡張用インタフェース・コネクタ部8及びAC電源接続用コネクタ9をそれぞれ設け、拡張用インタフェース・コネクタ部8を介して相互に接続された小容量ボタン電話装置1の制御部61をスレーブとして動作させ、かつ接続された小容量ボタン電話装置1を一括制御する拡張制御部212、接続された小容量ボタン電話装置1間の通話を制御するタイムスイッチ部211及び拡張電源部22を有する拡張ユニット20を設け、この拡張ユニット20に接続された小容量ボタン電話装置1を用いて大容量のボタン電話システムを構築する時に、拡張制御部212をマスタとし、小容量ボタン電話装置1の制御部61をスレーブとして制御する構成にした。
Claim 1:
単独で動作する小容量ボタン電話装置を複数組み合わせることにより拡張された容量の大きいボタン電話システムを構成するボタン電話装置であって、前記小容量ボタン電話装置を複数個相互に接続し拡張されたボタン電話システムを構築する拡張ユニットを備え、前記小容量ボタン電話装置は、単独で動作する時にマスタとして動作し拡張されたボタン電話システム下で動作する時にスレーブとして動作する制御部と、前記拡張されたボタン電話システムを構築する時に小容量ボタン電話装置間の制御バス及びPCMハイウェイを相互に接続する拡張用インタフェース・コネクタ部と、AC電源を供給するAC電源接続用コネクタを備え、前記拡張ユニットは、前記拡張用インタフェース・コネクタ部を介して接続された各小容量ボタン電話装置の制御部をスレーブとして動作させるとともに前記接続された小容量ボタン電話装置を一括制御する拡張制御部と、前記接続された小容量ボタン電話装置間の通話を制御するタイムスイッチ部と、前記接続された小容量ボタン電話装置にAC電源を供給する拡張電源部を備えることを特徴とするボタン電話装置。
F-Term (3):
5K049AA18
, 5K049BB05
, 5K049CC03
Return to Previous Page