Pat
J-GLOBAL ID:200903000739689037
可動型を有するハイドロフォーミングの型および金属分岐管
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (3):
綿貫 達雄
, 名嶋 明郎
, 山本 文夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004223002
Publication number (International publication number):2006035301
Application date: Jul. 30, 2004
Publication date: Feb. 09, 2006
Summary:
【課題】 金属分岐管を安定して成形できる、可動型を有するハイドロフォーミングの型を安価に提供する。【解決手段】 1つまたは複数の可動型を用いて1箇所または複数箇所の枝管の張出し成形を行うハイドロフォーミングの型であって、枝管の張出し予定部と相対する型の主管軸に垂直な断面の角部の曲率半径が張出し予定部の幅の0.2 倍以上であるもの、および、前記した型において、上型と下型に分離されていて可動型が下型にのみ保持されたもの、並びに、主管軸に垂直な断面の張り出された枝管と相対する角部の曲率半径が枝管の幅の0.2 倍以上である前記型により成形された金属分岐管。【選択図】 図1
Claim 1:
1つまたは複数の可動型を用いて1箇所または複数箇所の枝管の張出し成形を行うハイドロフォーミングの型であって、枝管の張出し予定部と相対する型の主管軸に垂直な断面の角部の曲率半径が張出し予定部の幅の0.2 倍以上であることを特徴とする、可動型を有するハイドロフォーミングの型。
IPC (2):
FI (2):
B21D26/02 D
, B21D51/16 B
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (7)
-
バルジ加工方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-357486
Applicant:新日本製鐵株式会社, トヨタ自動車株式会社
-
金属管の液圧バルジ加工方法および装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-108519
Applicant:住友金属工業株式会社
-
特開昭58-167033
-
特開平1-255792
-
分枝管とその製造装置と製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-008525
Applicant:トヨタ自動車株式会社
-
特開昭63-260632
-
枝管を持つ筒状部材の成形方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-189497
Applicant:三菱アルミニウム株式会社
Show all
Cited by examiner (6)
-
特開昭58-167033
-
特開昭58-167033
-
特開平1-255792
-
特開昭63-260632
-
分枝管とその製造装置と製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-008525
Applicant:トヨタ自動車株式会社
-
特開昭63-260632
Show all
Return to Previous Page