Pat
J-GLOBAL ID:200903000782985847
中通し竿の釣り糸導入ガイド取付構造
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
石川 泰男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996011967
Publication number (International publication number):1997201147
Application date: Jan. 26, 1996
Publication date: Aug. 05, 1997
Summary:
【要約】【課題】 釣り糸導入ガイドの係止部が竿管の内周面から軸芯側へ突出しない釣り糸導入ガイドの取付構造を提供する。【解決手段】 元上竿管2の釣り糸導入ガイド3の取付位置に、元上竿管2の内周面20を外方に膨出させた膨出部21を形成する。膨出部21の頂部21aには貫通孔22を形成する。前記取付位置には、貫通孔22を覆うように釣り糸導入ガイド3を配置し、その釣り糸導入ガイド3を、元上竿管2の軸方向又は左右方向の少なくともいずれか一方向の両側にて膨出部22に係止させる。
Claim 1:
中通し竿における釣り糸導入ガイドの取付位置に当該中通し竿の内周面を外方に膨出させた膨出部が形成され、前記膨出部の頂部には孔が形成され、前記取付位置には前記孔を覆うように前記釣り糸導入ガイドが配置され、前記取付位置に配置された前記釣り糸導入ガイドが、前記中通し竿の軸方向又は左右方向の少なくともいずれか一方向の両側にて前記膨出部に係止されていることを特徴とする中通し竿の釣り糸導入ガイド取付構造。
IPC (2):
A01K 87/00
, A01K 87/00 610
FI (2):
A01K 87/00 620 H
, A01K 87/00 610 B
Return to Previous Page