Pat
J-GLOBAL ID:200903000783128891
内燃機関の油圧制御弁冷却構造
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
西郷 義美
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999088815
Publication number (International publication number):2000282822
Application date: Mar. 30, 1999
Publication date: Oct. 10, 2000
Summary:
【要約】【目的】 本発明は、オイルコントロールバルブを内燃機関の排気側に配設してエンジン補機類の取付自由度を大とすることができ、設計レイアウトが容易となるとともに、バルブタイミング可変機構の作動油経路途中のオイルコントロールバルブよりも上流側部位にオイルクーラを配設してオイルクーラによって作動油の冷却(または温度調節)を果たすことができ、油温上昇に伴う気泡の発生を防止して油圧を安定させることができ、高油温時のバルブタイミング可変機構の制御性を向上し得ることを目的としている。【構成】 このため、車両に横置き状態に配設した内燃機関において、オイルコントロールバルブを内燃機関の排気側に配設している。また、内燃機関のバルブタイミング可変機構の作動油経路途中のオイルコントロールバルブよりも上流側部位にオイルクーラを配設している。
Claim (excerpt):
車両に横置き状態に配設し、作動油によって動作されるバルブタイミング可変機構を設けるとともに、このバルブタイミング可変機構の作動油経路途中に作動油を制御するオイルコントロールバルブを設けた内燃機関において、オイルコントロールバルブを前記内燃機関の排気側に配設したことを特徴とする内燃機関の油圧制御弁冷却構造。
IPC (5):
F01L 1/34
, F01L 1/46
, F01M 1/16
, F01P 11/08
, F02B 67/00
FI (6):
F01L 1/34 Z
, F01L 1/46 Z
, F01M 1/16 F
, F01P 11/08 A
, F02B 67/00 F
, F02B 67/00 E
F-Term (14):
3G013AA05
, 3G013CA00
, 3G013DA01
, 3G013DA15
, 3G016AA06
, 3G016AA19
, 3G016BA23
, 3G016BA38
, 3G016CA13
, 3G016CA24
, 3G016CA36
, 3G016CA56
, 3G016CA59
, 3G016GA00
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
-
特開平4-342810
-
エンジンの吸気装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-032873
Applicant:スズキ株式会社
-
フィン構造及びそれを使用した流量制御弁
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-282071
Applicant:日本電装株式会社
-
特開平4-001406
-
内燃機関のバルブ駆動装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-116690
Applicant:株式会社日立製作所
Show all
Return to Previous Page