Pat
J-GLOBAL ID:200903000817160072

固体支持体オリゴヌクレオチド合成のためのリンカーアームおよびその製法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 武田 正彦 (外2名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):1997523167
Publication number (International publication number):2000502342
Application date: Dec. 13, 1996
Publication date: Feb. 29, 2000
Summary:
【要約】固体支持体オリゴヌクレオシド合成用のリンカー アームであって、該リンカー アームは、式(1)を備え、該式(1)において、X1は、-O-基、-S-基、-S(O)2-基および-N(R12)-基からなる群から選択され;R12は、水素基、置換または未置換C1〜C20アルキル基、置換または未置換C〜-C30アリール基、および置換または未置換C5〜C40アルカリール基からなる群から選択され;X3は、-O-基または-N(H)-基であり、R1、R2、R3R4およびR5は、同じかまたは異なり、水素基、ハロゲン化物基、置換または未置換C1〜C20アルキル基、置換または未置換C5〜C30アリール基、および置換または未置換C5〜C40アルカリール基からなる群から選択され;nは、0、1または2であり、A’及びB’の一方は、水素基、ハロゲン化物基、置換又は未置換のC1〜C20アルキル基、置換または未置換のC5〜C30アリール基及び置換または未置換のC5〜C40アルキルアリール基からなる群から選択され、A’およびB’の他方は、式(2)を有し、該式(2)において、-O-基、-S-基、-S(O)2-基および-N(R13)-基からなる群から選択され、R13は、水素基、置換または未置換C1〜C20アルキル基、置換または未置換C5〜C30アリール基、および置換または未置換C5〜C40アルカリール基からなる群から選択され、R6およびR7は、同じかまたは異なり、水素基、ハロゲン化物基、置換または未置換C1〜C20アルキル基、置換または未置換C5〜C30アリール基、および置換または未置換C5〜C40アルキルアリール基からなる群から選択され、pは0または1であり、mは、0、1または2である。リンカー アームを製造するための方法が開示されている。このリンカー アームは、固体支持体オリゴヌクレオチド合成に有用であり、また、自発的な加水分解に対する安定性と、リンカー アームから合成されたオリゴヌクレオチドの意図された分割の容易さとの望ましい組み合わせを特徴とする。
Claim (excerpt):
固体支持体オリゴヌクレオチド合成のためのリンカーアームの製法であって、(A)下記の式(I)であらわされるリンカー化合物:またはその誘導体であって、上記式中、R1、R2、およびR3は同じかまたは異なり、水素基、ハロゲン化物基、置換または未置換のC1〜C20アルキル基、置換または未置換のC5〜C30アリール基、および置換または未置換のC5〜C40アルカリール基からなる群から選択され;R4およびR5は同じかまたは異なり、置換または未置換のC1〜C20アルキル基、置換または未置換のC5〜C30アリール基、および置換または未置換のC5〜C40アルカリール基からなる群から選択され;X1は-O-、-S-、-S(O)2-および-N(R12)-からなる群から選択され;R12は水素基、置換または未置換のC1〜C20アルキル基、置換または未置換のC5〜C30アリール基、および置換または未置換のC5〜C40アルカリール基からなる群から選択され;nは0、1または2であり;AおよびBの1つは水素基、ハロゲン化物基、置換または未置換のC1〜C20アルキル基、置換または未置換のC5〜C30アリール基、および置換または未置換のC5〜C40アルカリール基からなる群から選択され;AおよびBの他の1つは下記の式を有し:上記式中、pは0または1であり、X2は-O-、-S-、-S(O)2-、-C(O)-および-N(R13)-からなる群から選択され、R13は水素基、置換または未置換のC1〜C20アルキル基、置換または未置換のC5〜C30アリール基、および置換または未置換のC5-C40アルカリール基からなる群から選択され;R6およびR7は同じかまたは異なり、置換または未置換のC1〜C20アルキル基、置換または未置換のC5〜C30アリール基、および置換または未置換のC5〜C40アルカリール基からなる群から選択され、mは0、1または2である上記化合物;または下記の式IIで表され:上記式中Yは-O-、-S-、-S(O)2-およびO-((CH2)1-O)qからなる群から選択され、1は60以下の整数であり、qは1〜1000の範囲の整数であり、R4、R5、R6、R7、mおよびnは上と同じ意味を有し、YがOであるとき、nおよびmの少なくとも1つは0または2であるという条件である化合物を、(B)所望ヌクレオシドのOHと反応させて、エステル結合を有する誘導体化ヌクレオシドを作り;(C)固体支持体と反応させてリンカーアームを作る諸段階を含むことを特徴とする固体支持体オリゴヌクレオチド合成のためのリンカーアームの製法。

Return to Previous Page