Pat
J-GLOBAL ID:200903000819218256
USB通信装置、及び通信速度切り替えのための方法
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
特許業務法人ウィルフォート国際特許事務所
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005366810
Publication number (International publication number):2007172160
Application date: Dec. 20, 2005
Publication date: Jul. 05, 2007
Summary:
【課題】通信速度を優先させるか通信品質を優先させるによって任意にUSBによる通信速度モードを切り替えることができるUSB通信装置を提供する。【解決手段】USBホストコントローラ1bがEHCI1a1を選択し、ハイスピードモードによってUSBデバイスコントローラ2aと接続して高速通信を行う。このとき、ハイスピードモードによる高速通信においてノイズなどによって通信品質が劣化し、USBデバイス制御ファームウェア2bが通信不良の時間を一定時間以上カウントすると、USBホストコントローラ1bはOHCI/UHCI1a2を選択して、フルスピードモードに切り替えて通信速度を低下させる。これによって、USBホスト1とUSBデバイス2との間の通信品質は安定化する。尚、ハイスピードモードからフルスピードモードへの切替時においては伝送データの欠落はないので切替時の通信は安定している。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
USB(Universal Serial Bus)ホスト装置と接続されると、USBデバイスとして第1の通信速度、または前記第1の通信速度よりも高速の第2の通信速度のいずれかで通信を行うUSB通信装置であって、
前記USBホスト装置と前記第2の通信速度で通信を行っているときに、通信不良の発生を検出する通信不良検出手段と、
前記通信不良検出手段により通信不良の発生が検出されると、前記USBホスト通信装置に対して、前記第1の通信速度への通信速度切り替え要求を生成する切り替え要求手段と、を備えるUSB通信装置。
IPC (1):
FI (2):
G06F13/38 320A
, G06F13/38 350
F-Term (4):
5B077AA02
, 5B077AA14
, 5B077AA41
, 5B077NN02
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
-
送信装置及び通信システム
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-371920
Applicant:三洋電機株式会社
-
通信方法および通信装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-098832
Applicant:日本電気株式会社
-
同期転送速度の自動調整方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2003-059426
Applicant:株式会社明電舎
Show all
Return to Previous Page