Pat
J-GLOBAL ID:200903000843607638
磁気浮上モータ
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
石橋 佳之夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000000377
Publication number (International publication number):2001190043
Application date: Jan. 05, 2000
Publication date: Jul. 10, 2001
Summary:
【要約】【課題】 巻線を容易に巻回することができるようにした磁気浮上モータを得る。【解決手段】 磁性体からなり周面に永久磁石7が固着されたロータと、このロータの内部から放射状に広がる磁束を発生する直流磁場発生手段と、ロータを浮上制御するための2極の浮上制御磁束を発生する第1のステータ巻線と、ロータに対して回転磁界を発生させる第2のステータ巻線とを備えている。第1のステータ巻線と第2のステータ巻線とを巻回するモータ側ステータコア3aは、環状部を構成するための基部37とこの基部の中央部に突出形成された突極部38とからなる分割コアの連結体からなり、突極部38に第1のステータ巻線と第2のステータ巻線とが巻回されている。
Claim (excerpt):
磁性体からなり周面に永久磁石が固着されたロータと、このロータの内部から放射状に広がる磁束を発生する直流磁場発生手段と、上記ロータを浮上制御するための2極の浮上制御磁束を発生する第1のステータ巻線と、上記ロータに対して回転磁界を発生させる第2のステータ巻線とを備えた磁気浮上型モータであって、上記第1のステータ巻線と第2のステータ巻線とを巻回するモータ側ステータコアは、環状部を構成するための基部とこの基部の中央部に突出形成された突極部とからなる分割コアの連結体からなり、上記突極部に上記第1のステータ巻線と第2のステータ巻線とが巻回されていることを特徴とする磁気浮上モータ。
F-Term (7):
5H607BB01
, 5H607CC01
, 5H607DD01
, 5H607DD02
, 5H607DD03
, 5H607GG01
, 5H607GG19
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
-
軸受け装置及びそれを応用した電動機
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-091191
Applicant:松下電器産業株式会社
-
磁気軸受装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-154293
Applicant:松下電器産業株式会社
-
ラジアル磁気軸受の固定子
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-220293
Applicant:株式会社安川電機
-
電磁アクチユエータ
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平3-086189
Applicant:株式会社荏原製作所
-
磁気浮上モータ装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-328818
Applicant:神鋼電機株式会社
Show all
Return to Previous Page