Pat
J-GLOBAL ID:200903000850183843
磁気記録再生装置
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
鈴木 章夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996007938
Publication number (International publication number):1997198816
Application date: Jan. 22, 1996
Publication date: Jul. 31, 1997
Summary:
【要約】【課題】 磁気ディスク媒体に対する磁気ヘッドの位置決め制御を行うためのバーストパターンを、ディスク半径方向に書き継ぎによって記録すると、パターンに消去帯が発生し、この消去帯が原因して位置決め制御のための信号が一定で変化されない不感帯の状態が生じ、位置制御ができなくなる。【解決手段】 バーストパターン3のディスク半径方向の送りピッチをP、消去帯4のディスク半径方向の幅をe、バーストパターンを読み取る磁気ヘッドHの幅をWとしたときに、P+e≦W≦2P-eの関係を満たすことにより、バーストパターンから得られる信号に不感帯の状態が生じることが防止でき、磁気ディスク媒体に対する磁気ヘッドの位置制御を高精度に行うことが可能となる。
Claim 1:
磁気ディスク媒体と、この磁気ディスク媒体に対して情報を記録再生可能な磁気ヘッドを備え、前記磁気ディスク媒体には前記磁気ヘッドの位置決めを行うためのバーストパターンが記録される磁気記録再生装置において、前記バーストパターンは磁気ディスク媒体の半径方向に書き継ぎによって作成されており、その書き継ぎ時のディスク半径方向の送りピッチをP、書き継ぎによって生じる消去帯のディスク半径方向の幅をe、バーストパターンを読み取る磁気ヘッドの幅をWとしたときに、P+e≦W≦2P-eの関係を満たすことを特徴とする磁気記録再生装置。
IPC (5):
G11B 21/10
, G11B 5/012
, G11B 5/127
, G11B 5/596
, G11B 19/02 501
FI (5):
G11B 21/10 B
, G11B 5/012
, G11B 5/127 A
, G11B 5/596
, G11B 19/02 501 J
Patent cited by the Patent:
Return to Previous Page