Pat
J-GLOBAL ID:200903000866787838

シールド電線用ゴム栓

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 小林 保 ,  大塚 明博 ,  小島 猛
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005162195
Publication number (International publication number):2006340500
Application date: Jun. 02, 2005
Publication date: Dec. 14, 2006
Summary:
【課題】 作業性の向上を図るとともに、ショートや傷付き防止を図ることが可能なシールド電線用ゴム栓を提供する。【解決手段】 ゴム栓1は、シールド電線2の端末に加工を施した後に、このシールド電線2をゴム栓本体3の内部へ挿通するような構造となっており、加工後のシールド電線2をゴム栓本体3の内部に挿通すると、仮に編組5の端部となる切り残し部分があったとしても、ゴム栓本体3に形成した、環状凸部10の第一挿通空間7側の面12に編組5の切り残し部分が突き当たり又は突き刺さり、外部への飛び出しが避けられるようになっている。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
シールド電線を挿通する略筒状のゴム栓本体の内部に、前記シールド電線の加工部に存する編組の端部が突き当たる又は突き刺さる面を設ける ことを特徴とするシールド電線用ゴム栓。
IPC (1):
H02G 3/22
FI (1):
H02G3/22 A
F-Term (6):
5G363AA01 ,  5G363AA09 ,  5G363BA01 ,  5G363CB01 ,  5G363CB08 ,  5G363DC08
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (2)

Return to Previous Page