Pat
J-GLOBAL ID:200903000876226273

二重化ネットワーク管理システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 京本 直樹 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995122176
Publication number (International publication number):1996316957
Application date: May. 22, 1995
Publication date: Nov. 29, 1996
Summary:
【要約】【目的】2つに分けられるアプリケーションプログラム群をそれぞれ二重化システムに分散収容し、対応するスタンバイ側を相手方システムに収容し待機させることによりアクティブ/スタンバイ切替時の切替時間を短縮すると共に稼働時において負荷分散を図る。【構成】ネットワーク管理システム1及びネットワーク管理システム2は二重化システムを構成し、それぞれアプリケーション記憶部と管理データ部とを収容し、アクティブに対応するスタンバイを相手方に収容する。システム1,2はイーサーネット3を介し複数の管理対称装置4を管理するが、常時はアクティブのアプリケーション及び管理データを用いて制御部15,25が管理を実行する。又制御部15,25はそれぞれアクティブ系が異常となると相手方に切替信号101を送って、スタンバイ系に切替える。
Claim 1:
ネットワークを構成する複数の装置を監視制御してネットワーク全体を管理する二重化されたネットワーク管理システムにおいて、アプリケーションプログラム群Aを記憶したアクティブ系のアプリケーションA記憶部とネットワークの稼働状況を示すデータAを記憶するアクティブ系のデータA記憶部と、アプリケーションプログラム群Bを記憶したスタンバイ系のアプリケーションB記憶部とネットワークの稼働状況を示すデータBを記憶するスタンバイ系のデータB記憶部と、前記ネットワークにインタフェースして常時は前記アクティブ系のアプリケーションA記憶部と前記アクティブ系のデータA記憶部とを稼働状態にして所定のネットワーク管理を実行し前記ネットワークから第1の切替信号を入力した時は待機状態にある前記スタンバイ系のアプリケーションB記憶部と前記スタンバイ系のデータBとを稼働状態にして所定のネットワークの管理を実行しかつ前記アクティブ系のアプリケーションA記憶部と前記アクティブ系のデータA記憶部に異常が発生した時は第2の切替信号を前記ネットワークに出力する第1の制御部とから構成された第1のネットワーク管理システムと、アプリケーションプログラム群Aを記憶したスタンバイ系のアプリケーションA記憶部とネットワーク稼働状況を示すデータAを記憶するスタンバイ系のデータA記憶部と、アプリケーションプログラム群Bを記憶したアクティブ系のアプリケーションB記憶部とネットワークの稼働状況を示すデータBを記憶するアクティブ系のデータB記憶部と、前記ネットワークにインタフェースして常時は前記アクティブ系のアプリケーションB記憶部と前記アクティブ系のデータB記憶部とを稼働状態にして所定のネットワーク管理を実行し前記ネットワークより前記第2の切替信号を入力した時は前記スタンバイ系のアプリケーションA記憶部と前記スタンバイ系のデータAとを稼働状態にして所定のネットワークの管理を実行しかつ前記アクティブ系のアプリケーションB記憶部と前記アクティブ系のデータB記憶部に異常が発生した時は前記第1の切替信号を前記ネットワークに出力する第2の制御部とから構成された第2のネットワーク管理システムとを備えることを特徴とする二重化ネットワーク管理システム。
IPC (4):
H04L 12/24 ,  H04L 12/26 ,  G06F 11/20 310 ,  G06F 13/00 353
FI (3):
H04L 11/08 ,  G06F 11/20 310 A ,  G06F 13/00 353 T
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 集中保守運用方式
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-074950   Applicant:日本電気株式会社, 関西日本電気通信システム株式会社, 日本電気通信システム株式会社

Return to Previous Page